JAL328 股関節が(>_<)
昨晩は、同僚と鳥皮を食べに行き、カラオケをやり、それなりに酔って23:30に就寝。
しかし、なんか股関節が痛い(>_<)。
それも、寝ていられない程。
時計を見ると、2:00。
こんな事は初めてである。
しばらく耐えているが、我慢が出来ない。
持病の頭痛用にもらっている、ロキソニンを飲む。
しばらくすると、痛みは引いてきた。
しかし、目が覚めてしまった。
冷蔵庫に入れてあった、
ビールを飲む。
ヤバい、もうすぐ5:00である。
一時間でも寝ないといけない。
とりあえず、一寝入り。
午前中は、福岡市内で仕事。
午後から、下関市の長府へ。
昼飯は、直方PAで、とり天定食。
中にすれぱ良いのに、
大を選択。
美味い!
防州灘
福岡に戻る。
志免町の縦鉱跡

ラウンジで一休み
FOPを貯めないと、今年は種別S落ちしそうなので、ファーストクラスのキャンセル待ち。
FOPダブルキャンペーンの時に、 一気に溜め込む予定だったが、 予約をした2週間ほど前から 体調を崩し 3月のフライトがほとんどできなかった。
これが痛かった。
ここでのFOP未獲得が今だに効いている。
なんとかJGPまではいきそうだが、 ダイヤモンド落ちは確実のようだ。
19時発の328便だが、 朝いちで空港に行きファーストのキャンセル待ちを入れる。
とりあえず328便の キャンセル待ちはトップとなった。
キャンセル待ちで席は確保できた。
やはりファーストクラスは楽だね。
でも8000円もするからおいそらとは乗れれないよ。

エコノミーやクラス J の時と違い、 食事をとらないといけないので 爆睡をしていない。
ほぼ定刻に、羽田到着。
やはりファーストクラスの疲れは違うね。
しかし、なんか股関節が痛い(>_<)。
それも、寝ていられない程。
時計を見ると、2:00。
こんな事は初めてである。
しばらく耐えているが、我慢が出来ない。
持病の頭痛用にもらっている、ロキソニンを飲む。
しばらくすると、痛みは引いてきた。
しかし、目が覚めてしまった。
冷蔵庫に入れてあった、
ビールを飲む。

ヤバい、もうすぐ5:00である。
一時間でも寝ないといけない。
とりあえず、一寝入り。
午前中は、福岡市内で仕事。
午後から、下関市の長府へ。
昼飯は、直方PAで、とり天定食。
中にすれぱ良いのに、
大を選択。

美味い!
防州灘

福岡に戻る。
志免町の縦鉱跡


ラウンジで一休み

FOPを貯めないと、今年は種別S落ちしそうなので、ファーストクラスのキャンセル待ち。
FOPダブルキャンペーンの時に、 一気に溜め込む予定だったが、 予約をした2週間ほど前から 体調を崩し 3月のフライトがほとんどできなかった。
これが痛かった。
ここでのFOP未獲得が今だに効いている。
なんとかJGPまではいきそうだが、 ダイヤモンド落ちは確実のようだ。
19時発の328便だが、 朝いちで空港に行きファーストのキャンセル待ちを入れる。
とりあえず328便の キャンセル待ちはトップとなった。
キャンセル待ちで席は確保できた。
やはりファーストクラスは楽だね。
でも8000円もするからおいそらとは乗れれないよ。

エコノミーやクラス J の時と違い、 食事をとらないといけないので 爆睡をしていない。
ほぼ定刻に、羽田到着。
やはりファーストクラスの疲れは違うね。
スポンサーサイト