かがやき503 はくたか576 グランクラスに乗ってみた
今日は、富山に向かう。
南与野駅から富士山
かがやき503
富山到着
なんだ
暖かいじゃん
まるたかや
ネギラーメン
お昼に散歩

暖かい
帰りは、噺のネタにグランクラスに
乗ってみた。
誰もいない。
コスパは、どうですかねぇ~
新高岡から大宮まで、普通指定席との差12850円のはね。
いくら二時間半乗るとはいえね。
JALの国内線firstとANAの国内線PREMIUMが、比較となりますが、金額は一緒で、普通席との差8000円。
金額を時間で割ると、同じ二時間半を考えると、羽田→那覇線より、全然高く、羽田→伊丹線並みですかね。
そうすっから、新幹線はがらがらだよ。
やはり、差が10000円超すとね。
勇気いるよね。
シートは、新幹線→JAL→ANAかな?
食事は、圧倒的大差でJAL、次にANA→新幹線。

ちょっと悲しいね。
手前にある、鱒寿司と蟹寿司は、コンビニで買ってきた。
アテンダントのサービスは、JAL/ANAが一緒で、新幹線はねぇ…
でもねぇ…
我には、丁度良い位のサービス。
エンタメは、国内線では、我は使わないんで良く判らないが、新幹線は、エンタメサービス無し。
新幹線の一番良いのは、他に誰も居ない事(!)
高いからね。
貸し切りだよ!貸し切り!
でも、同じ時間の羽田→那覇は、JALのfirstやANAのPREMIUMは、いつも満席だよね。
やはり、『10000超えの電車』なのかな?
同じ、二時間半乗る、国際線の羽田→浦東線のC classにエコノミーとの差額を10万円位払うのにね。
頑張れ、JR!
と、言っても、来週の大阪も、AIRです。
帰りは、新幹線かもしれませんがね。
南与野駅から富士山

かがやき503

富山到着

なんだ

暖かいじゃん

まるたかや

ネギラーメン

お昼に散歩


暖かい

帰りは、噺のネタにグランクラスに
乗ってみた。

誰もいない。
コスパは、どうですかねぇ~
新高岡から大宮まで、普通指定席との差12850円のはね。
いくら二時間半乗るとはいえね。
JALの国内線firstとANAの国内線PREMIUMが、比較となりますが、金額は一緒で、普通席との差8000円。
金額を時間で割ると、同じ二時間半を考えると、羽田→那覇線より、全然高く、羽田→伊丹線並みですかね。
そうすっから、新幹線はがらがらだよ。
やはり、差が10000円超すとね。
勇気いるよね。
シートは、新幹線→JAL→ANAかな?
食事は、圧倒的大差でJAL、次にANA→新幹線。

ちょっと悲しいね。
手前にある、鱒寿司と蟹寿司は、コンビニで買ってきた。
アテンダントのサービスは、JAL/ANAが一緒で、新幹線はねぇ…
でもねぇ…
我には、丁度良い位のサービス。
エンタメは、国内線では、我は使わないんで良く判らないが、新幹線は、エンタメサービス無し。
新幹線の一番良いのは、他に誰も居ない事(!)
高いからね。
貸し切りだよ!貸し切り!
でも、同じ時間の羽田→那覇は、JALのfirstやANAのPREMIUMは、いつも満席だよね。
やはり、『10000超えの電車』なのかな?
同じ、二時間半乗る、国際線の羽田→浦東線のC classにエコノミーとの差額を10万円位払うのにね。
頑張れ、JR!
と、言っても、来週の大阪も、AIRです。
帰りは、新幹線かもしれませんがね。
スポンサーサイト