JAL643 JAL650 嘉例川駅と梅と桜
昆山に行った帰りの、JL086で移ったと思われる、インフルエンザA型に苦しめられていたが、その間にどうしても外せない仕事があり、打合せに出たが、その際に同僚に移してしまい、その煽りで鹿児島日帰り。
正確には、鹿児島ではなく、宮崎県小林市日帰り。
鹿児島空港に向かうか?宮崎空港に向かうか?考えたが、鹿児島空港に行けば、嘉例川駅に立ち寄る位の時間はあったので、鹿児島空港を選択。
08:00発のJAL643便の為、朝は早い。
レインボーブリッジ
JAL643
もう、何も判らず爆睡。
また、張られた(笑)
レンタカーを調達し、嘉例川駅に立ち寄る。
嘉例川駅

流石、有形文化財

でも現役。
ななつ星もくる
その後、ざぼんで
ラーメン。
小林市で打合せ。
帰り道で、
桜
梅
九州の春は、そこにきている。
JAL680で帰京。
ATRがいた。
一度乗ってみたい。
役目を終えた、
Q400三兄弟
帰り便も、B767-300だったが、インター機。
シートが良いのは良いが、
wifiが無いよ
まぁ、あったところで
どうも、ごほごほしていり人が多いね。
マスクばっちりだよ。
今まで、長い人生でマスクをつけたのは、環境の悪い中での仕事位。
もう、インフルはいらない。
上空からの嘉例川
桜島
あとは、爆睡
正確には、鹿児島ではなく、宮崎県小林市日帰り。
鹿児島空港に向かうか?宮崎空港に向かうか?考えたが、鹿児島空港に行けば、嘉例川駅に立ち寄る位の時間はあったので、鹿児島空港を選択。
08:00発のJAL643便の為、朝は早い。
レインボーブリッジ

JAL643

もう、何も判らず爆睡。
また、張られた(笑)

レンタカーを調達し、嘉例川駅に立ち寄る。
嘉例川駅


流石、有形文化財


でも現役。

ななつ星もくる

その後、ざぼんで

ラーメン。

小林市で打合せ。
帰り道で、
桜

梅

九州の春は、そこにきている。
JAL680で帰京。
ATRがいた。

一度乗ってみたい。
役目を終えた、
Q400三兄弟

帰り便も、B767-300だったが、インター機。
シートが良いのは良いが、
wifiが無いよ

まぁ、あったところで
どうも、ごほごほしていり人が多いね。
マスクばっちりだよ。
今まで、長い人生でマスクをつけたのは、環境の悪い中での仕事位。
もう、インフルはいらない。
上空からの嘉例川

桜島

あとは、爆睡
スポンサーサイト