はやぶさ1号
昨晩は、お盆の送り火。
その後、食事会だったが、ちょいと食べ過ぎた。
今日は、朝から青森市に向かう。
雨は、上がった
北浦和から
はやぶさ1号
小山を過ぎると晴れてきた。
久しぶりの青空
青空は、良いね‼️
暑くなければ、尚、良い‼️
仙台から、盛岡辺りは、雨模様。
八戸で晴れた。
新青森に着くと、気温は低かった。
新青森から青森へ
懐かしい青森駅
駅をに降り立ったのは、いつ以来だろう。
まだ、あけぼのが走っていた頃だったと思う。
改札を出る。
どんよりとした空。
青森市には、何十回と来ているが、いつもこんな印象。
初めて来たのは、まだガキの頃、583系はつかりに揺られて降り立った。
どんよりとした空だった。
次の印象は、ベニックスで、サイドバックを付けて、青森の親類宅まで浦和から走って来た。
その時も、どんよりとした空だった。
もちろん、晴れの日も雨の日も雪の日も来ているが、何故か、どんよりとした空が記憶に残る。
青森駅からは、市営バス

この後、キャラバンに。
昼は麺道蘭さん
濃厚極煮干ラーメン
そして、五所川原に向かう。
楠美家住宅
岩木山は
雲の中
碇ヶ関から
津軽街道へ

まむし‼️


秋田県へ
岩手山
盛岡の夜
その後、食事会だったが、ちょいと食べ過ぎた。
今日は、朝から青森市に向かう。
雨は、上がった

北浦和から

はやぶさ1号

小山を過ぎると晴れてきた。
久しぶりの青空

青空は、良いね‼️
暑くなければ、尚、良い‼️
仙台から、盛岡辺りは、雨模様。
八戸で晴れた。
新青森に着くと、気温は低かった。
新青森から青森へ

懐かしい青森駅

駅をに降り立ったのは、いつ以来だろう。
まだ、あけぼのが走っていた頃だったと思う。
改札を出る。
どんよりとした空。
青森市には、何十回と来ているが、いつもこんな印象。
初めて来たのは、まだガキの頃、583系はつかりに揺られて降り立った。
どんよりとした空だった。
次の印象は、ベニックスで、サイドバックを付けて、青森の親類宅まで浦和から走って来た。
その時も、どんよりとした空だった。
もちろん、晴れの日も雨の日も雪の日も来ているが、何故か、どんよりとした空が記憶に残る。
青森駅からは、市営バス


この後、キャラバンに。
昼は麺道蘭さん

濃厚極煮干ラーメン

そして、五所川原に向かう。
楠美家住宅

岩木山は
雲の中

碇ヶ関から
津軽街道へ


まむし‼️



秋田県へ

岩手山

盛岡の夜

スポンサーサイト