じぃ様のおもちゃ 『CBA-CPV35』
当家の車が一台入れ替わった。

70も半ばを過ぎ様としている親父の車の入れ替えである。
今までC34ステージアに乗っていたがその入れ替えで当家に来たのは、V35Skyline coupeである。
それも3.5L/6MTの19inch仕様のCBA-CPV35である。
ちょいといかれております?!
最初は、久しぶりの MTmissionと3.5Lに『乗れるかなぁ…』等と弱音を吐いていたが、近場を一周してきたら『こりゃ面白い、これこそ車だ』と調子の良い事を言っている。
まぁ元々の車好き。
四つ輪はクロガネ号に始まりS54Aや510SSSやクーガ等に乗り単車もシルバービジョンや陸王に始まりクジラタンクのCB450typeⅡやCB750K2等を転がして程のキチガイである。
歳をとった最近でこそ、大人しくC34ステージア等に乗っていたが、何を思ったのか70代半ばにして『スポーツカーが欲しいな』と言い始めた。
で、色々と考えたがマニュアルミッション絶対条件で、ある程度の価格で4シーターで考えると意外に『じぃ様の乗れるスポーツカー』が無い…
歳を取ってくるといかにもと言う派手なのは嫌だと言うし、つまらないただ動く空間は嫌だと言うし、勿論ATは嫌らしい…最後まで候補だったのが、V35coupeとM3とB4である。
で最初に乗った乗用車がskylineだった為、原点回帰と言う事でV35coupeとなった。
おもちゃを与えた子供の様に喜んでいるので、また旅の良き相棒となるであろう。

70も半ばを過ぎ様としている親父の車の入れ替えである。
今までC34ステージアに乗っていたがその入れ替えで当家に来たのは、V35Skyline coupeである。
それも3.5L/6MTの19inch仕様のCBA-CPV35である。
ちょいといかれております?!
最初は、久しぶりの MTmissionと3.5Lに『乗れるかなぁ…』等と弱音を吐いていたが、近場を一周してきたら『こりゃ面白い、これこそ車だ』と調子の良い事を言っている。
まぁ元々の車好き。
四つ輪はクロガネ号に始まりS54Aや510SSSやクーガ等に乗り単車もシルバービジョンや陸王に始まりクジラタンクのCB450typeⅡやCB750K2等を転がして程のキチガイである。
歳をとった最近でこそ、大人しくC34ステージア等に乗っていたが、何を思ったのか70代半ばにして『スポーツカーが欲しいな』と言い始めた。
で、色々と考えたがマニュアルミッション絶対条件で、ある程度の価格で4シーターで考えると意外に『じぃ様の乗れるスポーツカー』が無い…
歳を取ってくるといかにもと言う派手なのは嫌だと言うし、つまらないただ動く空間は嫌だと言うし、勿論ATは嫌らしい…最後まで候補だったのが、V35coupeとM3とB4である。
で最初に乗った乗用車がskylineだった為、原点回帰と言う事でV35coupeとなった。
おもちゃを与えた子供の様に喜んでいるので、また旅の良き相棒となるであろう。
スポンサーサイト