四日市あすなろう鉄道と三岐鉄道北勢線
四日市泊の朝
今日の目的は、打って変わって、ナローゲージの旅。
まずは、ホテルからてくてく歩き、四日市あすなろう鉄道の泊駅
線路の幅狭っ
今日も暑い
きたきた
車内
やはり、揺れるね。
楽しいよ。
令和の時代の乗り物とは思えない。
切符
四日市で
四日市から、桑名まで近鉄で移動。
桑名に着き、三岐鉄道西桑名へ
西桑名駅
ホームにて
そうだね。
昭和30年代の雰囲気だ。

今回は、動力車に乗る。
吊り掛けだね。
懐かしい音だよ。
いやいや、揺れるね。
在良駅で
こいつも、中々の味がある。
湘南型に似た形だよ。
七和で折り返す。
何にも無いが、良い雰囲気

駅前の花


折り返す
最後尾はクーラー無し
唸る吊り掛け
この窓がいい
西桑名到着
四日市へ
のんびり歩いていたら、急行行っちゃたよ。
で、特急
又、四日市あすなろう鉄道へ

泊へ戻り、
一升びんへ
ランチA
ホテルでバイクをとり、ひたすら東へ
暑い🔥☀️
伊勢湾岸道豊明でRTの気温計は39℃を示す。
駿河湾沼津で
このあと、雨
しかし、海老名で
カッパを脱ぐ
このあと、横浜町田まで渋滞。
首都高も渋滞。
東京インターから環八へ。
永福から首都高へ
今日、一番温度が上がったのは、やはり、山手トンネル。
42.5℃。
疲れた

今日の目的は、打って変わって、ナローゲージの旅。
まずは、ホテルからてくてく歩き、四日市あすなろう鉄道の泊駅

線路の幅狭っ

今日も暑い

きたきた

車内

やはり、揺れるね。
楽しいよ。
令和の時代の乗り物とは思えない。
切符

四日市で

四日市から、桑名まで近鉄で移動。
桑名に着き、三岐鉄道西桑名へ
西桑名駅

ホームにて

そうだね。
昭和30年代の雰囲気だ。

今回は、動力車に乗る。
吊り掛けだね。
懐かしい音だよ。
いやいや、揺れるね。
在良駅で

こいつも、中々の味がある。
湘南型に似た形だよ。
七和で折り返す。
何にも無いが、良い雰囲気

駅前の花



折り返す

最後尾はクーラー無し
唸る吊り掛け

この窓がいい

西桑名到着

四日市へ
のんびり歩いていたら、急行行っちゃたよ。
で、特急

又、四日市あすなろう鉄道へ

泊へ戻り、
一升びんへ

ランチA

ホテルでバイクをとり、ひたすら東へ
暑い🔥☀️
伊勢湾岸道豊明でRTの気温計は39℃を示す。
駿河湾沼津で

このあと、雨

しかし、海老名で
カッパを脱ぐ

このあと、横浜町田まで渋滞。
首都高も渋滞。
東京インターから環八へ。
永福から首都高へ
今日、一番温度が上がったのは、やはり、山手トンネル。
42.5℃。
疲れた

スポンサーサイト