fc2ブログ

追い風の人生が好きだ

一昨日の、キャンターでの津軽からの一気帰りがきいて、昨晩はぼろぼろだった。

早く寝た為、05:00に目が覚めた。

まだ、暗い。
風が強い。

疲れが溜まっているので、今日は走りに行くのは止めて明日行こう!と、ベッドでぐずぐずしていた。

7時頃に、ウェザーニューズを見ると、なんと明日は雨じゃないか!
昨日の、予報じゃ明日は晴れだったはず。

で、今日は、いつも同行の姪は、友達とお出かけ。

なんで、今日はbd-1 capreoで、浦和駅に向かう。

とりあえず、高崎線で北に向かう。
何故なら、北西の風7mだから
向風と登り坂は嫌いなんじゃい‼️
楽な人生がいいんじゃい❗


ここで、パッキング

朝食は駅そば

出発地点を何処にしようか?と、悩み、行田か熊谷から、荒川左岸を南下。
秩父鉄道の武州荒木から、緑のヘルシーを南下。
どちらに、しようか?
渋川から、利根川を南下も考えたが、今の体力では厳しい。
そんなんで、今回は、荒川左岸を南下。
出発地点を、
熊谷に設定

熊谷駅到着

秩父鉄道

熊谷を出発

熊谷桜堤

これから荒川左岸をひたすら南下。
土手に上がってみたら案の定、北西からの強い風。
30 kmぐらいで走っていても 無風に感じる時もある程である。
北上してくるサイクリストやランナーとすれ違う。
あの向風はきついだろう。

風に流れた 緑の葉が綺麗である



昔はこんな橋があちこちにあったね。
     

これも荒川に架かる
立派な橋

今日も榎本牧場に アイスを食べに行く
今日はミルクと小倉

遠くに
さいたま新都心

トノサマバッタ

最後に
パンを買う

一旦、帰宅し、その後、医者にストレッチにドコモにスマホ修理。
街乗り用
bd-1Comfort

トンカツと桃買ってかえる。

本日の走行約60 km。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング