FENICE PROで出掛ける
7:00に空を見た。
どんよりとした曇り空
路面を見ると、所々ウエットパッチがある。
3RENSHOで行こうかと、いったん引っ張り出すが、ここのところしばらく、FENICE PROに乗っていない。
結局、FENICE PROで出かける。

緑のヘルシーで、武蔵野線をくぐり、芝川CRに入りたいが、入り方が判らず、うろうろ。
結局、担いで
そのまま、
みはらし茶屋へ
で、ここからどうするか?
そのまま左岸を彩湖まで、向かう予定だったが、周りのロードバイクは、泥んこのが沢山いる。
こりゃ、どこでドロドロになるんだ?
しばらく、ここで観察
どうも、泥んこと泥んこじゃないロードがいる。
じゃ、土手下に下りなきゃ大丈夫じゃん、と、彩湖に向かう。
戸田橋で
東京外環道してでちょっと泥道に
今日一番困ったのは、小さな虫が
半端ない数である。
もう、走っていると顔にバチバチ。
口をあいたら、口に入る。
止まれば
今日の走行
どんよりとした曇り空
路面を見ると、所々ウエットパッチがある。
3RENSHOで行こうかと、いったん引っ張り出すが、ここのところしばらく、FENICE PROに乗っていない。
結局、FENICE PROで出かける。

緑のヘルシーで、武蔵野線をくぐり、芝川CRに入りたいが、入り方が判らず、うろうろ。
結局、担いで

そのまま、
みはらし茶屋へ

で、ここからどうするか?
そのまま左岸を彩湖まで、向かう予定だったが、周りのロードバイクは、泥んこのが沢山いる。
こりゃ、どこでドロドロになるんだ?
しばらく、ここで観察

どうも、泥んこと泥んこじゃないロードがいる。
じゃ、土手下に下りなきゃ大丈夫じゃん、と、彩湖に向かう。
戸田橋で

東京外環道してでちょっと泥道に
今日一番困ったのは、小さな虫が
半端ない数である。
もう、走っていると顔にバチバチ。
口をあいたら、口に入る。
止まれば

今日の走行

スポンサーサイト