fc2ブログ

JAL503 JAL2755 ちぐはぐな一日

今シーズン一番の冷え込み
05:30出発

コンビニでカフェラテ 大きいのを買ったよ。


そうラージサイズ。
でもボタンを押したのはレギュラーサイズ。

今日のちぐはぐな一日はここから始まった。

朝焼け

羽田空港に着きチェックイン。

しかし、朝からぼうとしているため、 なぜか南ウイング ファーストカウンターへ。
預け荷物を 全部計量器に載せ、 コートとジャケットを脱ぎ、 スマホをカウンターにグランドスタッフに渡す。
しか~し、、 そうだよ、ここ南ウイングだよ。

今日は札幌に向かうんだ。

恥ずかしい!

気を取り直し 北ウイング カウンターへ。

今回は荷物を預け セキュリティゲートに向かう。
しかし、またここでやったよ。
今度は手荷物にハサミ入り。
そう、普段は持っていない。
ちょいと怪我をして 絆創膏とハサミと塗り薬を、 トートバッグに入れたままだった。
もう恥ずかしいったらありゃしない。
その荷物を取り出し 再びカウンターへ。

もう今日は何やってんだろうね。

07:30札幌行き
JAL503

シップは、初めて乗る
A350-900

内心ウキウキである。

結構、楽しみにしていた、A350
しかし、座ったら寝不足が効いて、記憶無し。
目が覚めたのは、かなり高度を下げてから。
張られたよ

確かにsilent

千歳は3℃と寒かった。

道央地区を回る。
昼飯は金山PAで
ホッケフライ

紅葉ももうすぐ終わり。
小樽にて



テレビ塔

函館に向かう。
丘珠空港から、函館空港へのフライトだが、市内での打合せが思ったより時間を要した。
それに加え、道路工事で進まない。
丘珠空港に着いたのは、締切直前。
新千歳空港じゃ、アウトだね。
ギリギリセーフ( ´;゚;∀;゚;)
JAL2755

徒歩搭乗

今日、2回目のフライトのshipは、
SAAB340B

到着

五稜郭タワー

同僚と落ち合い、食事にでる。
しかし、イカは無し。


まじぃ~


今日は今朝から色々と タイミングが合わなかったり間違えたり 最後はイカが無い。

しかし、これで終わらなかった。

店でたら暴風雨だよ。

とりあえずコンビニ入り 傘を調達。

でも頭が濡れないことだけで精一杯。

しかも強風でおちょこになるし。

結構濡れながらホテルに到着。

風邪引いたよ。

喉は痛いし寒気がしてきた。

今日はこのまま寝よう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング