JAL124 JAL589 寿司美味い‼️
アポイントが少し遅かった為、ホテルで業務を行い、いつもより遅く、出発する。
朝の天満橋
水の街
京阪が、走る
右から橋満天
谷町線へ
一旦、梅田に戻る。
東梅田から、てくてく歩く。
しかし、昨晩の歩き過ぎで、右膝裏が痛い( ノД`)…
のたのたと歩く。
地下街には、飲食店が沢山あり、美味しそうなお店がある。
しかし、余り、腹が減っていない。
とりあえず、ヨドバシへ。
傷みが出てきた、ビジネスキャリーバックを見に行った。
しかし、希望に合う物は無かった。
御堂筋線
で、東三国へ
事務所で、一仕事し、伊丹空港に向かう。
しかし、右の、膝裏が痛くて、御堂筋線+大阪モノレールは辛い。
雨も降ってきたし。
珍しくTAXI
JAL124
今日の1便目である。
ダメだ。。。
眠い💤😭💤
どうして、眠くなるんだろう。
まだ、動き出してもいない。
気がついた時は
すでに館山上空
羽田到着。
8番ゲートだよ。
コネクトは、函館行きJAL489。
北ウイング33番バスゲートだよ。
遠いな( ノД`)…
北ウイングの
パワーラウンジ
バス搭乗
今年、最後のフライト。
B737-800はフル加速で
夜空に飛び立つ
class Jは間席しか空きがなく、22Kをおさえたが、
周り全空き
しかし、後ろの席はずっとしゃべってる、おっさん達(泣)
ところで、ボーイングはB737-MAXの製造停止を発表したね。
確か、一昨日、ANAはB737-MAXの正式発注をしたと社長発表したよね。
どうなってんだろうね。
ANAは…
ボーイングとのパイプはそんなもんなんかね。
B737-MAXは、さすがに乗りたくないね。
第一、ボーイングはいつまで、737をてこ入れして使うんかね。
そんなん、時代的に日産がブルーバード510をてこ入れしたり、JRが485系や0系新幹線をてこ入れしている様なもんだろ?
さすがの、JRだってやんねぇぞ。
そんだけ、737は出来の良い機体なんだろうね。
でもさ、787のちっちゃいの造れないんかね?
ANAもANAで、A320とA321ユーザーなんだから、そのクラスはエアバスじゃダメなんかね?
ANAは、ある意味、チャレンジャーだよね。
まぁ、安部さんとトランプさん仲良いし、ANAは安部さんのお気に入りだしね。
でも、安全に政治は加担して欲しくないね。
来年からANAシフトも考えたんだが、先日のフライトの内容と今回の件で、ANAはヤメタ。
SFC更新も考えもんだな。
函館の街
今年、最後のフライトは定刻に
函館に到着
そう、何もなければ、今年最後のフライト。
今年は、楽々100000FOPは越えた。
さすがに、寒いや。と、おもったら、とんでもない❗
11℃あります‼️
雨だよ❗雨‼️
キャラバンお待たせ
二年前、まだ、スーパーロングに乗っている時に、ここ函館空港の駐車場に飛行機で着いて、路面凍結の中、馬鹿だから、エイサッと、セカンドシートに、スーツケース投げたら、転んで脳震盪起こした。
ホテルに向かう。
今日は、
函館泊。
函館市電
夕食をとりに
に行った。
美味い‼️
全部
美味い‼️
先週、KITTEの中にあるのは、判っていたが、その時は、並んでいたんで、素通りし、お好み焼きを食べたが、今度KITTEの方も行く。
函館の夜
朝の天満橋

水の街

京阪が、走る

右から橋満天

谷町線へ

一旦、梅田に戻る。
東梅田から、てくてく歩く。
しかし、昨晩の歩き過ぎで、右膝裏が痛い( ノД`)…
のたのたと歩く。
地下街には、飲食店が沢山あり、美味しそうなお店がある。
しかし、余り、腹が減っていない。
とりあえず、ヨドバシへ。
傷みが出てきた、ビジネスキャリーバックを見に行った。
しかし、希望に合う物は無かった。
御堂筋線

で、東三国へ

事務所で、一仕事し、伊丹空港に向かう。
しかし、右の、膝裏が痛くて、御堂筋線+大阪モノレールは辛い。
雨も降ってきたし。
珍しくTAXI

JAL124

今日の1便目である。
ダメだ。。。
眠い💤😭💤
どうして、眠くなるんだろう。
まだ、動き出してもいない。
気がついた時は
すでに館山上空

羽田到着。
8番ゲートだよ。
コネクトは、函館行きJAL489。
北ウイング33番バスゲートだよ。
遠いな( ノД`)…

北ウイングの
パワーラウンジ

バス搭乗

今年、最後のフライト。
B737-800はフル加速で
夜空に飛び立つ

class Jは間席しか空きがなく、22Kをおさえたが、
周り全空き

しかし、後ろの席はずっとしゃべってる、おっさん達(泣)
ところで、ボーイングはB737-MAXの製造停止を発表したね。
確か、一昨日、ANAはB737-MAXの正式発注をしたと社長発表したよね。
どうなってんだろうね。
ANAは…
ボーイングとのパイプはそんなもんなんかね。
B737-MAXは、さすがに乗りたくないね。
第一、ボーイングはいつまで、737をてこ入れして使うんかね。
そんなん、時代的に日産がブルーバード510をてこ入れしたり、JRが485系や0系新幹線をてこ入れしている様なもんだろ?
さすがの、JRだってやんねぇぞ。
そんだけ、737は出来の良い機体なんだろうね。
でもさ、787のちっちゃいの造れないんかね?
ANAもANAで、A320とA321ユーザーなんだから、そのクラスはエアバスじゃダメなんかね?
ANAは、ある意味、チャレンジャーだよね。
まぁ、安部さんとトランプさん仲良いし、ANAは安部さんのお気に入りだしね。
でも、安全に政治は加担して欲しくないね。
来年からANAシフトも考えたんだが、先日のフライトの内容と今回の件で、ANAはヤメタ。
SFC更新も考えもんだな。
函館の街

今年、最後のフライトは定刻に
函館に到着

そう、何もなければ、今年最後のフライト。
今年は、楽々100000FOPは越えた。
さすがに、寒いや。と、おもったら、とんでもない❗
11℃あります‼️
雨だよ❗雨‼️
キャラバンお待たせ

二年前、まだ、スーパーロングに乗っている時に、ここ函館空港の駐車場に飛行機で着いて、路面凍結の中、馬鹿だから、エイサッと、セカンドシートに、スーツケース投げたら、転んで脳震盪起こした。
ホテルに向かう。
今日は、
函館泊。

函館市電

夕食をとりに

美味い‼️

全部

美味い‼️

先週、KITTEの中にあるのは、判っていたが、その時は、並んでいたんで、素通りし、お好み焼きを食べたが、今度KITTEの方も行く。
函館の夜

スポンサーサイト