閑散とした、丸の内
今日は、日曜日だが、郵便物確認の為、会社に行く。
曇り空なんで、4輪で行こうかとも考えたが、結局バイクで行く。
道も空いているので、首都高ではなく下道。
しかし、蕨辺りで雨が落ちてくる。
そんなに、強くないのでそのまま進む。
強くなってきた。
ちょっと軒先を
お借りします。
天気雨
一旦上がった。
会社に到着。
東京駅は人がいない
ジオラマの様である。
こんな東京駅初めて見た。
地下コンコースも
丸ビル地下にも、人は無し
帰りは、駐車場を出た時には、ポツポツきていた。
聖橋を通る頃には、それなりの降り方。
でも、カッパを着ようか?どうしようか?と、いう程度。
上半身は、一応、レイン対応なので良いが、下はジーパンだ。
六義園を過ぎ、飛鳥山まで来ても、同じ状況。
荒川大橋を越える手前で、結構降ってきた。
もう、面倒なので、そのまま走る。
氷川女體神社に参拝
サクラは幾らか残っている。
今年の長かったサクラも終わりかな
夕方には晴れてきたよ。洗車
曇り空なんで、4輪で行こうかとも考えたが、結局バイクで行く。
道も空いているので、首都高ではなく下道。
しかし、蕨辺りで雨が落ちてくる。
そんなに、強くないのでそのまま進む。
強くなってきた。
ちょっと軒先を
お借りします。

天気雨

一旦上がった。
会社に到着。

東京駅は人がいない

ジオラマの様である。
こんな東京駅初めて見た。
地下コンコースも

丸ビル地下にも、人は無し

帰りは、駐車場を出た時には、ポツポツきていた。
聖橋を通る頃には、それなりの降り方。
でも、カッパを着ようか?どうしようか?と、いう程度。
上半身は、一応、レイン対応なので良いが、下はジーパンだ。
六義園を過ぎ、飛鳥山まで来ても、同じ状況。
荒川大橋を越える手前で、結構降ってきた。
もう、面倒なので、そのまま走る。

氷川女體神社に参拝

サクラは幾らか残っている。

今年の長かったサクラも終わりかな

夕方には晴れてきたよ。洗車

スポンサーサイト