嵐だったね。
昨晩は少し早めにベッドに入ったのが、逆効果になり、夜中の暴風雨でam3:00に目が覚めてしまった。
そんな中、昼飯後、猛烈な眠さと闘いながら、会社で色々な書類の整理をしていた。
携帯電話が鳴った。
古河のお客さんでの『トラブル発生』である。
そんなに大ごとでは無いが、現場に向かわねば…
幸いなことはNV350で、今日は来ていたという事。
工具を積込み、現場に向かう。
しかし、今日は作業衣を持ってきていない。
それも、春の嵐。
暴風雨だよ。
自宅とは、逆方面の為、ワークマンで、作業衣とカッパを購入
ちょっと雨がおさまった

現場は、暴風雨により老朽化した電気配線が痛んでいて、通電が悪く電動機がうまく作動していなかった。
とりあえず、応急処置。
まぁ、すごい風と雨だったね。
帰り道、参拝

19日の日曜日に大阪の仕事が入った。
大阪に向かわねばならないが、問題はこの時期何で向かうか?である。
普段なら単発の仕事の場合、航空機か新幹線である。
しかし、この時期、多数で乗り合わせの移動は避けたい。
車か?
一応、日本航空を調べる。
(。´・ω・)ん?

検索を間違えたかと思った。
便数が少ないのは仕方ないとは言え、117便は『E90 J-AIR運航』と書いてある。
羽田→伊丹便だよ。
新千歳→青森じゃないんだよ。
まじかい?
あぁ、世も末だよ。
コロナ恐るべし。
結局、何で向かうかだな。
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記