牽引教習六日目 『やはり頭より体で覚える様です』
今日もただただ検定コースを走る。
流石に飽きてきた。
でも、みきわめ印を貰わないといけないので、それなりに真剣に走る。
ところがである。問題は起きた!
なんと後退方向転換で失敗である。
入るには入っているのだが真っ直ぐ入らない。
実は、余りに慎重になりすぎて上手く入らないのである。
そんじゃという事で余り考えずに後退をする。
ありゃちゃんとはいるじゃないですか…
やはり、私の頭だと『ここで左半回転、一度戻して穴が振ったら位置合わせて左一回転それで脚が見えたら又戻して左タイヤのダブルの外側が見えたら一気にロックまで右回転』とか考えていると動作が遅れる。
結論からいくと台車右車輪の位置だけ見ながら後退した方がドンピシャ入る。
まぁそんなこんなで、とりあえずオーバー無しで、みきわめ印をもらう。
次なる課題は、土曜日の卒業検定である。
流石に飽きてきた。
でも、みきわめ印を貰わないといけないので、それなりに真剣に走る。
ところがである。問題は起きた!
なんと後退方向転換で失敗である。
入るには入っているのだが真っ直ぐ入らない。
実は、余りに慎重になりすぎて上手く入らないのである。
そんじゃという事で余り考えずに後退をする。
ありゃちゃんとはいるじゃないですか…
やはり、私の頭だと『ここで左半回転、一度戻して穴が振ったら位置合わせて左一回転それで脚が見えたら又戻して左タイヤのダブルの外側が見えたら一気にロックまで右回転』とか考えていると動作が遅れる。
結論からいくと台車右車輪の位置だけ見ながら後退した方がドンピシャ入る。
まぁそんなこんなで、とりあえずオーバー無しで、みきわめ印をもらう。
次なる課題は、土曜日の卒業検定である。
スポンサーサイト