これで、いいのだ!
JALが、FOP2倍キャンペーン止めた。
自粛が叫ばれている中、修行僧が沢山乗っているらしい。
それは、まずいな。
JALも、やっと気付いたかな。
それもそうだが、あまり上級会員を増やさないで欲しい。
プレミアも止めた方がいいんじゃないかな。
FOP初回ボーナスとかもいらないと思う。
もう、DPラウンジも激混みだし、東京からの幹線便なんか、優先搭乗だらけだし・・・
国内線なんか、優先搭乗なんか、ダイヤモンドだけにすればいいんじゃないかな?
サファイヤや、金さえ払えば永久のJGCなんか、JALにメリット有るんかいね。
実際、JALのJGCとANAのSFCのダブルホルダーのおいらは、ANAにはほとんど乗っていないからね。
でも、それなりのサービスは受けられる。
マスコミで、くだらん事ばかり取り上げるから、国内線が主のおいらには、あまりメリットを感じなくなってきた。
まぁ、これからビジネススタイルも変わってくる事だし、これから、どうすっかな。

自粛が叫ばれている中、修行僧が沢山乗っているらしい。
それは、まずいな。
JALも、やっと気付いたかな。
それもそうだが、あまり上級会員を増やさないで欲しい。
プレミアも止めた方がいいんじゃないかな。
FOP初回ボーナスとかもいらないと思う。
もう、DPラウンジも激混みだし、東京からの幹線便なんか、優先搭乗だらけだし・・・
国内線なんか、優先搭乗なんか、ダイヤモンドだけにすればいいんじゃないかな?
サファイヤや、金さえ払えば永久のJGCなんか、JALにメリット有るんかいね。
実際、JALのJGCとANAのSFCのダブルホルダーのおいらは、ANAにはほとんど乗っていないからね。
でも、それなりのサービスは受けられる。
マスコミで、くだらん事ばかり取り上げるから、国内線が主のおいらには、あまりメリットを感じなくなってきた。
まぁ、これからビジネススタイルも変わってくる事だし、これから、どうすっかな。
スポンサーサイト
テーマ : 飛行機/フライト/機内食
ジャンル : 旅行