3RENSHO号、26×1.25のスリックに替える
3RENSHO号の
タイヤが届いた
今まで、26×1.50を履いていたが、(その前は1.95)少しでも貧脚の助けになればと、26×1.25に変更。
とりあえず組付
しかし、ここで 重要なことに気づく。
そうだ、チューブ頼んでねえや。
今入っているチューブは、26×1.75~2.10用。
それを、1.25のスリックに入れようとしてもね。
とりあえず、やってみる。
ん~、上手く入んねぇ・・・
一本は、ビート咬みした。
そこから、バースト。
メリメリ、パーン
って
スペアのチューブがないか探したが、 残念ながらあるのはランドナー用の 英式だけ。
それも、650A×38A用。
仕方ないのでユーラシア号で
買い出しに出かける
しかし、雨ふってきた
何てこった!
ウェザーニューズを見ると、この後は大丈夫そうなので、出発!
北の空
ビバホーム到着。
しかし、26×1.25用でかつ、フレンチバルブなんて酔狂な物は売ってなかった。
なんも考えずに、サイクルベースあさひに向かう。
しかし、26×1.75~2.10用のフレンチバルブは有ったので、
パッチセットと一緒に買う。
帰りに、さん天
天丼5人前テイクアウト
昼飯を食べて、午後の作業。
昼飯を食べている時に思い出した。
26×1.00~1.50のチューブがパンクしたのが、一本有ったな。
細いのと太いのパッチ張り
今回は、慎重に組付
フロントに26×1.00~1.50、
リアに26×1.50~2.10
特に、1.25のスリックに26×1.50~2.10用のチューブは押し込むのに大変である。
あと、メーターの外周長の書き換え。
夕食後、ひとっ走り
バーストしないで
走れたよ
で、肝心の走りは、かなり軽くなりました。
とりあえず、注文
タイヤが届いた

今まで、26×1.50を履いていたが、(その前は1.95)少しでも貧脚の助けになればと、26×1.25に変更。
とりあえず組付

しかし、ここで 重要なことに気づく。
そうだ、チューブ頼んでねえや。
今入っているチューブは、26×1.75~2.10用。
それを、1.25のスリックに入れようとしてもね。
とりあえず、やってみる。
ん~、上手く入んねぇ・・・
一本は、ビート咬みした。

そこから、バースト。
メリメリ、パーン

スペアのチューブがないか探したが、 残念ながらあるのはランドナー用の 英式だけ。
それも、650A×38A用。
仕方ないのでユーラシア号で
買い出しに出かける

しかし、雨ふってきた

何てこった!
ウェザーニューズを見ると、この後は大丈夫そうなので、出発!
北の空

ビバホーム到着。
しかし、26×1.25用でかつ、フレンチバルブなんて酔狂な物は売ってなかった。
なんも考えずに、サイクルベースあさひに向かう。
しかし、26×1.75~2.10用のフレンチバルブは有ったので、
パッチセットと一緒に買う。

帰りに、さん天

天丼5人前テイクアウト

昼飯を食べて、午後の作業。
昼飯を食べている時に思い出した。
26×1.00~1.50のチューブがパンクしたのが、一本有ったな。
細いのと太いのパッチ張り

今回は、慎重に組付
フロントに26×1.00~1.50、
リアに26×1.50~2.10

特に、1.25のスリックに26×1.50~2.10用のチューブは押し込むのに大変である。
あと、メーターの外周長の書き換え。
夕食後、ひとっ走り

バーストしないで

走れたよ

で、肝心の走りは、かなり軽くなりました。
とりあえず、注文

スポンサーサイト