今日は、FENICE出動。
朝から、色々とやる事があった。
11:30に、やっとこさ出発。
先ずは、参拝
昼飯を買って、一旦帰宅。
ミニ冷やし中華×3
夕方前に、川越市まて行かないとならないが、これがバイクで行くか?自転車で行くか?
今日は天気も良く 気温はそこそこ高いが、 湿度がなく快適なのでそのままFENICEで行くことにした。
大久保浄水場脇
びん沼川沿いを

251系がいた
喜多院へ

木陰で一休み
しかし、鳩が発情期でうるさい!
旧銀行
目的地のカニヤさん
カニヤって言っても、蟹屋さんじゃなくまて、メガネ屋さんだ。
ロータスセブンとロードバイクとオートバイが好きなオーナーが営んでいらっしゃる、センスの良いお店。
前傾姿勢のバイクや自転車に対応出来る、遠近のメガネを購入。
大正浪漫通り
あぁ、アイスとアイスコーヒー
帰り道は東風が強くなかなか前に進まない。
へなちょこは、20km/hを維持が精一杯。
何とか、南与野まで
ふぅ、疲れたぜ
久しぶりの56km走行。
11:30に、やっとこさ出発。
先ずは、参拝

昼飯を買って、一旦帰宅。
ミニ冷やし中華×3

夕方前に、川越市まて行かないとならないが、これがバイクで行くか?自転車で行くか?
今日は天気も良く 気温はそこそこ高いが、 湿度がなく快適なのでそのままFENICEで行くことにした。
大久保浄水場脇

びん沼川沿いを


251系がいた

喜多院へ


木陰で一休み

しかし、鳩が発情期でうるさい!
旧銀行

目的地のカニヤさん

カニヤって言っても、蟹屋さんじゃなくまて、メガネ屋さんだ。
ロータスセブンとロードバイクとオートバイが好きなオーナーが営んでいらっしゃる、センスの良いお店。
前傾姿勢のバイクや自転車に対応出来る、遠近のメガネを購入。
大正浪漫通り

あぁ、アイスとアイスコーヒー

帰り道は東風が強くなかなか前に進まない。
へなちょこは、20km/hを維持が精一杯。
何とか、南与野まで

ふぅ、疲れたぜ

久しぶりの56km走行。
スポンサーサイト