寿司屋終わってた。
午前中、札幌市内で仕事。
午後から小樽へ
ちょっと時間が空いたので
新日本海フェリーを訪ねた
夕方17:00に小樽を出て、翌朝には新潟に着くんだね。
これは、速いか?
太平洋フェリーの苫小牧→仙台とどっこいか?
新潟港から、全線高速で所沢まで乗ったとして同じ位だね。
太平洋フェリーの場合は、仙台港北から岩槻までだからね。
あとは、運賃だね。
でも、今日は函館に向かわねば。
倶知安で用事を済ませ、
R5を、ひたすら、南下
函館本線二俣駅舎

長万部方面
小樽方面
長万部から高速
PAで、休憩
落部から再びR5へ。
駒ヶ岳駅舎
函館方面
長万部方面
昔は立派な駅だったんだろうね。
駅前
ホテルに到着。
寿司食べに行こう!
しかし
なんと、コロナの影響で21:00でおしまい!
マジ(;`・ω・)ノ
20:45ラストオーダー。
現在、20:40。
すんげぇ、楽しみにしてたんだけどな( ;∀;)
仕方ないよね。
で、気持ちを切り替えて、
ゆうみんさんで
函館チャンポン
チャンポンって言っても、チャンポンの概念を取っ払ってから食べると、チャンポンだよ。
ちょっと、辛いけどね。
で、散歩
市電
街と函館山
青函連絡船摩周丸
JNRのマークが、国鉄を語る。
そういや、今晩は、お月さんはどこにいったんだろう?と、思っていたら、
こんなとこにいたよ
ホテル帰って風呂はいろう。
午後から小樽へ
ちょっと時間が空いたので
新日本海フェリーを訪ねた

夕方17:00に小樽を出て、翌朝には新潟に着くんだね。
これは、速いか?
太平洋フェリーの苫小牧→仙台とどっこいか?
新潟港から、全線高速で所沢まで乗ったとして同じ位だね。
太平洋フェリーの場合は、仙台港北から岩槻までだからね。
あとは、運賃だね。
でも、今日は函館に向かわねば。
倶知安で用事を済ませ、
R5を、ひたすら、南下

函館本線二俣駅舎


長万部方面

小樽方面

長万部から高速

PAで、休憩

落部から再びR5へ。
駒ヶ岳駅舎

函館方面

長万部方面

昔は立派な駅だったんだろうね。
駅前

ホテルに到着。
寿司食べに行こう!
しかし

なんと、コロナの影響で21:00でおしまい!
マジ(;`・ω・)ノ
20:45ラストオーダー。
現在、20:40。
すんげぇ、楽しみにしてたんだけどな( ;∀;)
仕方ないよね。
で、気持ちを切り替えて、
ゆうみんさんで

函館チャンポン

チャンポンって言っても、チャンポンの概念を取っ払ってから食べると、チャンポンだよ。
ちょっと、辛いけどね。
で、散歩

市電

街と函館山

青函連絡船摩周丸

JNRのマークが、国鉄を語る。
そういや、今晩は、お月さんはどこにいったんだろう?と、思っていたら、
こんなとこにいたよ

ホテル帰って風呂はいろう。
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記