fc2ブログ

朝うどんを食いに、ちょいつーの筈が…

4連休である。
コロナの第二波が来ているようだ。
いや、確実に増えている。
おいらは、じじぃだから街には行けないね。
じじぃは、東京とは逆方面に、そして人の少ない所に向かう。
ちょろっと走りに行く

本来の目的地

讃岐うどんだね。
うどんは240円
天ぷらつけても420円だよ
それで、美味い!
茄子の天ぷらも、玉ねぎのかき揚げも美味い!

でも、何故、ここのお店はこんなに空いているの?
うちのそばに有ったら、年中来たいが。


ウェザーニュース見たら
微妙な空模様。

で、どうすっかな…っと、考えている。

本当は、うどん食べたら帰る予定だった。

ちょっと、ワインデング走りたいしな。

騎西町からR122に入り、裏道をふらふら。

秩父鉄道新郷駅

観光客の少ない所。
秩父の小鹿野か、足利の山ん中かだな。
どっちも、同じ位だね。

その後、足利へ

しかし、暑い・・・
いや、熱い・・・・
もう、シート下が熱いのだ。
街中で、水温が95℃を超えると、太ももの裏が、熱い!
もう、耐えられないレベル。
走っていれば、問題ないのと、タンクが熱いのよりは全然良いが。。。
とうとう、コンビニで休憩。

人の少ないのを見計らって、アイスラテ。

喉も潤し、さぁ、行こう!

しらた、雨降ってきた。

険道284号スナップショット- 36
この道は、NAVITIMEは案内しない。
しかし、それほど、酷い険道ではなく、普通に小型トラック等が走っていた。

松田川ダム
一番どっつきだね。

そこから、林道長石線に入る。

もちろん、NAVITIMEは赤ライン。

こんな、リッタースーパースポーツでバカだよね。

苔だらけだよスナップショット- 38
排水用のグレーチングはコーナーごとにあるし、折れた木の枝、落石はある。

当たり前だが、滑る

県道66号に出る。
左折し、梅田湖にむ向かう。
いや、正確には、右に向かうはずが間違えた。

久しぶり見た二輪車通行止め
バイクブームの頃に規制掛かったんだろうね。
今は、いらないと思うがね。
第一125cc以上400cc以下でしょ?

今は、歳のいったおっさん(自分も含めて)が、バイク乗りの大半でしょ?
バイクは、大体リッターだし。
それが、事故のほとんどでしょ・・・
そんな事より、申し訳ないが、教習所の大型教習の内容をもっと実践的にした方が良くなくて?

うどん屋雪の屋さんで昼食

まさかの、朝食とかぶり
でも、全然違う、うどん。
ここのは、喉ごしだね。
うどんは、奥が深いね。

雨が本降りになりそうなので、早めに帰る。

県道66号にを戻る。

下彦間町で県道208号に入るが、そこまでの間の峠は中々荒れていた。
途中看板に『この先、大型車通行規制、トレーラー立ち往生多し』と書いてあったが、確かにダンプカー以外は無理だ。
では、なぜ『通行止』にしないのか?不思議だ。

北関東道足利ICからスナップショット- 35
東北道岩槻まで、高速道路をビュっと。

氷川女軆神社参拝

今日は、210km走ったね。

帰宅し、洗車

ん~
黄駱駝号(TL1000R)は、楽しいけど、疲れるね。
ロードバイクで100km走ったのと同じ位疲れた。
首は痛いは、クラッチで左手は痛いは、左足の膝裏は痛いは・・・

赤べこ号(R1200RTLc)なら、700km位の疲れかな。
去年の夏、稚内から1500kmを函館での一泊だけで走った。
あれより、疲れた…
やはり、スパポは短距離ランナーだな。

でも、楽しかった。
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング