JAL505 ナメクジと貴婦人
首都高を通り、羽田空港へ

羽田空港も5ヶ月ぶり。
まだ、休む翼

久しぶりのDPラウンジ

そう、久しぶりに、航空機を使っての出張。
コロナ感染者は増えているが、自然災害も増えていて、防災関連の業務の為、出張行けませんとは、中々言えない。
搭乗便は、間引きしているにも関わらず、満席ではない。
夏休みの旅行者もそこそこいる。
JAL505 A350-900


久しぶりの空の旅

パックのお茶と消毒シート

晴れてきたが、風が強い

岩見沢市の公園に静態保存してある
ナメクジD51 47号機

貴婦人C57 144号機

1750mmの美しい脚

交差点の角地に

富良野の蕎麦畑

富良野市に 静態保存
フラヌイ号D51 954号機

根室本線山部駅

キハ40が来た

今は途切れた根室本線

出発進行

金山峠にいた鹿

何頭かいた

苫小牧駅前に泊まったが、 食事をするところがない。
ブラブラ歩いていると繁華街へ

カレー味噌ラーメンを食う

ラーメン極

文学散歩

雨の苫小牧の夜

スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記