WGPライダーとツーリング 『気さくなユーモア満点の方でした』
世界グランプリ250クラスに参戦中の関口太郎選手とツーリングに行って来た。
行き先は箱根。
東名港北PAに集合。
関口選手はアプリリアのミレで参加。
西湘バイパスからターンパイクへ。
西湘バイパスを久しぶりに走る
若かりしき頃、湘南に暮らしていた頃を思いだす。あの頃は、色んな方々にご迷惑を御かけした。
天気も良く、Seaside Cruisingには最高の天気である。
しかし、ターンパイクを登り始めたら状況が変わってきた。
曇ってきて、寒いのである。
レストハウスに逃げ込んで昼食。
その後、芦ノ湖スカイラインを流す。
御殿場インターから、東名で海老名で解散。
関口選手とは今回、初めて会ったがあの熱い走りからは別人の様な穏やかな礼儀正しい青年で、ユーモアもあり老いてきているおやじからも見習うべき点がいっぱいあり、収穫の多い一日となりました。
私自身も一時はレース活動を行っていた身。
関口選手の今後のWGPでのより一層の活躍を期待したいと思います。
是非、世界の頂点へ立つ日を心より祈っています。
行き先は箱根。
東名港北PAに集合。
関口選手はアプリリアのミレで参加。

西湘バイパスからターンパイクへ。
西湘バイパスを久しぶりに走る

若かりしき頃、湘南に暮らしていた頃を思いだす。あの頃は、色んな方々にご迷惑を御かけした。
天気も良く、Seaside Cruisingには最高の天気である。
しかし、ターンパイクを登り始めたら状況が変わってきた。
曇ってきて、寒いのである。
レストハウスに逃げ込んで昼食。

その後、芦ノ湖スカイラインを流す。
御殿場インターから、東名で海老名で解散。
関口選手とは今回、初めて会ったがあの熱い走りからは別人の様な穏やかな礼儀正しい青年で、ユーモアもあり老いてきているおやじからも見習うべき点がいっぱいあり、収穫の多い一日となりました。
私自身も一時はレース活動を行っていた身。
関口選手の今後のWGPでのより一層の活躍を期待したいと思います。
是非、世界の頂点へ立つ日を心より祈っています。
スポンサーサイト