Blue TEC壊れた? キャンターお前も調子が悪いか?
日曜日なのだが、移動日にする。
明日は会津若松からの予定なので 月曜日の移動でも時間的には十分だが あまり体調が良くない。
ホテルに着いてゆっくり休むため、今日の移動とした。
16:00岩槻から東北道に入る
佐野藤岡を過ぎる頃、 メータークラスターが黄色く光る。
見てみるとエンジンチェックランプと もう一つ何かわからない。
都賀西方PAに入る
点いたのは
エンジンチェックランプと BlueTEC チェックランプでした。
エッ?
マジ!
とりあえずエンジンのオンオフを繰り返してみたが治る兆しがない。
取説を見ると 尿素が違うのが入っていると 動かなくなったりするらしいのだが ランプが点灯してから300 km の時点で ブザーが鳴りエンジンがかからなくなるらしい。
今日の宿までは何とか、つけそうだな。
なんか納得いかないので、
矢板北でもう1回止まる
おいらも調子が悪いからキャンターお前も調子が悪いか?
しっかりしろボケ!
尿素タンク叩いたら
なんと治ったよ。
さすが三菱ふそうの車だ!
とりあえずその後は何事もなく走って会津若松に到着。
夕飯はかつや
結論から行くと車は直ったが おいら本人があまり調子が良くない。
今日も早く寝よう。
明日は会津若松からの予定なので 月曜日の移動でも時間的には十分だが あまり体調が良くない。
ホテルに着いてゆっくり休むため、今日の移動とした。
16:00岩槻から東北道に入る

佐野藤岡を過ぎる頃、 メータークラスターが黄色く光る。
見てみるとエンジンチェックランプと もう一つ何かわからない。
都賀西方PAに入る

点いたのは

エンジンチェックランプと BlueTEC チェックランプでした。
エッ?
マジ!
とりあえずエンジンのオンオフを繰り返してみたが治る兆しがない。
取説を見ると 尿素が違うのが入っていると 動かなくなったりするらしいのだが ランプが点灯してから300 km の時点で ブザーが鳴りエンジンがかからなくなるらしい。
今日の宿までは何とか、つけそうだな。
なんか納得いかないので、
矢板北でもう1回止まる

おいらも調子が悪いからキャンターお前も調子が悪いか?
しっかりしろボケ!
尿素タンク叩いたら

なんと治ったよ。
さすが三菱ふそうの車だ!
とりあえずその後は何事もなく走って会津若松に到着。
夕飯はかつや

結論から行くと車は直ったが おいら本人があまり調子が良くない。
今日も早く寝よう。
スポンサーサイト