東京→新潟往復 『MAX VS KTX』
午後から新潟に向かう。
今日は車ではなく新幹線で向かう。
新幹線自体久しぶりで、高速列車も韓国でKTXに乗って以来である。
往復とも旧型MAXだったが、もうデビューから長い年月がたっておりいささか古さは隠せなくなってきている。
TGVベースのKTXに乗って帰ってきて気がついたが、新幹線はうるさい!って事に…
今まであまり気にしないでいたが、集中動力方式をとって客車はトレーラになっているKTXに静粛性は負けていると感じた。
振動も新線区間に限って言えばKTXに軍配が上がる。
しかし、なんといっても車両の大きな新幹線は広いのと圧倒的な巡航速度である。
高崎→長岡はほとんど地下鉄の様な上越新幹線で新潟を往復した。
東京は、出発時は天気が良かったが、天気予報が当たり、大宮に着く頃には窓を雨が濡らしていた。
今日は車ではなく新幹線で向かう。
新幹線自体久しぶりで、高速列車も韓国でKTXに乗って以来である。
往復とも旧型MAXだったが、もうデビューから長い年月がたっておりいささか古さは隠せなくなってきている。
TGVベースのKTXに乗って帰ってきて気がついたが、新幹線はうるさい!って事に…
今まであまり気にしないでいたが、集中動力方式をとって客車はトレーラになっているKTXに静粛性は負けていると感じた。
振動も新線区間に限って言えばKTXに軍配が上がる。
しかし、なんといっても車両の大きな新幹線は広いのと圧倒的な巡航速度である。
高崎→長岡はほとんど地下鉄の様な上越新幹線で新潟を往復した。
東京は、出発時は天気が良かったが、天気予報が当たり、大宮に着く頃には窓を雨が濡らしていた。

スポンサーサイト