fc2ブログ

東京→那須塩原→新白河→青森 『イワキやっていない・・・』

金曜日の青森からの帰りのはやてに乗車中に電話が来て結局、明日の朝までに再度、青森市に入っていないとならない事となった。。
そんな事で今日、日曜日移動となる。
今週は、札幌と十勝のお客さんの所にも行かなくてはならないので、行ったり来たりするのは面倒くさいと車での移動となる。
先週も北海道には寒波が来ていたので三月半ばに夏タイヤに換えていたSTAGEAのタイヤを再度冬タイヤに交換して準備万端である。
朝、ボサボサに伸びた髪を切りに散髪屋に行き12:00に旅支度を整え自宅を出発。
東北道をひたすら北上する。
快調なペースで飛ばしていると、ラジオから「三重県で震度5強」の情報。
同乗の同僚の担当地区である。
急遽、那須塩原の駅に向かう。
那須塩原で同僚を降ろし、ビンチヒッターが来ると言うが、ここで待っていてもしょうがないので、R4をとぼとぼ走り、新白河に向かう。CA340214.jpg

新白河にむかったのには、理由がある。
ラーメンを食べる為だ。
その前にジャスコで持ち忘れてきた靴下を購入。Image149.jpg

新白河の駅前の『手打ち中華そばのせきた』さんへ
内容は『暴飲暴食』で。
新白河でピンチヒッターの同僚を迎え、再び東北道を北へ走る。
途中、平泉前沢SAでガスチャージ。
四月とは言え、八幡平付近では気温1℃。雪にやられた。
20:00ジャスト、青森中央を降りる。
CA340215.jpg

インターを左に出て、ラーメン屋の若竹さんか楽しみにしていたイワキさんに行こうとするがやっていない。
その先のラーメン工房繁(HAN)さんに入る。
こちらも『暴飲暴食』で。
今日の宿は、青森ワシントンホテル。
ちょいとフロントマンの対応が気になったが、快適なホテルである。
今日は大人しく、早く寝ます。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

那須塩原 ビジネスホテル予約

那須塩原&ビジネスホテル予約で泊まった、快適ホテル! !いよいよ出張当日です!那須塩原(東北新幹線)バス35分もう、そろそろ着くはずです。あ、あれですね。どうもあれ見たいです。着きました!(↑クリックすると詳細な案内が出てきますよ)紀州鉄道 那須塩原ホテル 

ビジネスホテル予約 那須塩原

ビジネスホテル予約&那須塩原で泊まった、快適ホテル! !いよいよ出張当日です!那須塩原(東北新幹線)バス45分もう、そろそろ着くはずです。あ、あれですね。どうもあれ見たいです。着きました!(↑クリックすると詳細な案内が出てきますよ)ホテルニュー塩原 このビジ

那須塩原 宿予約

那須塩原&宿予約、で泊まったおすすめ宿 !旅行日和のいい天気!今日は、念願の旅行当日!楽しみにしてたんですよ~那須塩原(東北新幹線)バス35分そろそろ、予約した宿に到着のはず。あれかな!なんか見えてきましたよ!あれ、そうだよね!そうでした!!(↑クリックする

那須塩原 ホテル予約

那須塩原&ホテル予約で、泊まって良かったホテル! !いよいよ旅行当日です!那須塩原(東北新幹線)バス35分あ、あれかな!見えてきました。見えましたよ!(↑クリックすると詳細な案内が出てきますよ)紀州鉄道 那須塩原ホテル このホテル、泊まって大変良かったよ~室

那須塩原 民宿

那須塩原&民宿で泊まった、快適ホテル! !もうすぐ、予約した民宿に到着。もう少しガンバロー!直前予約だったけど、大丈夫かな!ちゃんと予約されてるかな。ちょっと心配です。那須塩原(東北新幹線)バス35分さて、そろそろ着くはず。あ、見えて。あれかな。そうです。そ

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング