fc2ブログ

四国山中へ R440は快適国道だった。

宇和島の朝

部屋で朝飯

宇和島で打合せの後、仁淀川に向かう。
山の中をR440→R197→R33と乗り継ぐか?
予讃線沿いを走るか?である。
四国の山中ってぇと、頭に浮かぶのは、悪名高き『酷道ヨサク事R439』
そして、先週の雪。
国道ライブカメラで確認すれば良かったんだが、今日はNV200ね4WDで冬タイヤ履いているし、通行止め情報は無いんで問題無しとR440を東へ走る。

近永駅

昔は貨物ホームが
有ったね。
懐かしき昭和の駅

寒いとは言え着実に
春が来ていた

てんとう虫

寒桜も咲いていた

でも峠の日陰には

今日の相棒

妙に艶っぽい鬼母

道の駅鬼北

梼原に向かう

梼原で昼になる。
中越食堂さんへ

サバとご飯中

よせば良いのに
そばも頼んじゃったよ。

なので、

腹ごなし散歩

R440は
酷道区間は
殆どなく、快適な国道440号だった。

仁淀川へ

大淀ダム

仁淀川で打合せをして、大豊へ
悪名高きR439へ
しかし、悪名高きR439も、ここからは酷道区間はなく快適国道である。


山と月

眠くて走れず仮眠、NV200と月

今日は四国中央市
ラーメンが食べたい。
ホテルのそばには、ファミレスとお好み焼き屋。
その気分じゃない。
少し歩くと、回転寿司。
そこを曲がると、うどん屋はある。
しかし、ラーメン屋は遠く、気合を入れて歩かないとならない。
車で行けは、何の事は無いが、やはり運動不足を少しでも解消しなければ・・・

少し歩くとがあった。

おいら、ドライアイなんで目薬常備なんだが目薬が切れていたんで、目薬を買いにドラッグストアへ。
目薬買って、ちょいと散歩して、夕飯食べたら帰りにビールでも買って帰ろうと思っていた。
そうなんだ。
近くにコンビニが無いんだな。
で、入店したら、いきなり、蛍の光♫。

えっ(・o・;)

マジかい?


人はこの様な時に冷静に判断が出来なくなるね。

もう一つ、判断をミスる材料は、欲しい物が無い時。

スーパーカップの味噌が欲しいが何故かない。
まず、スーパーカップシリーズが無い。

そして、それと同列の『ごつ盛り』は有るが、何故か、味噌ラーメンが売り切れ。
カップヌードルの味噌は有るが、今はその気分ではない。

目薬とビールと焼鳥缶詰とカップラーメンを買ってレジへ急ぐ。
レジで『お箸下さい』って言ったら、『お渡し出来る箸は無いんですよぉ、売物なら有るんですがね』そりゃそうだな。
コンビニやスーパーじゃ無いからな。
しくじったな。
そばに、DAISOがあった。
電気が光々と点いているので向うが、ここも21:00で閉店していた。
ちょいと考えれば、ホテルのフロントで頂けば良かっただけなんだな。

部屋でプレモルと焼鳥缶詰

そして、ごつ盛り

奥に有るのは、今朝の食べ残しのパンと昼の定食に付いてきたみかん。
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング