三沢へ
今日は、あちこち回りながら、三沢市の宿泊先まで。
旅の安全をお願い
今日もキャンター
羽生付近から
一件目は矢板インターをおりて、矢板市内で。
畑にキジがいたよ
2件目は、米沢市内
栗子トンネルを抜けると
結構な雪
昼飯を米沢市内で。
とんとんラーメンさん
醤油ラーメン
3件目は、丸森町内。
桑折町から、県道101号を通った。
これが
中々の険道
と、言うより、現場道路。
一昨年の台風の被害で道路は崩れ、穴は空き、その復旧工事のダンブと近くの採石場のダンブが行き交い、散水車が水を撒き、日本の道路とほ思えない。
もう、ドロドロ
一昨年の台風の
影響が残る。
最後は亘理町。
えっ?
これ、駅?
行ってみたら、駅に隣接した、資料館だった。
亘理インターから仙台東部道路へ。
東北道に入る手前から
古川まで結構な雪。
花巻南まで雪。
その後、西根までは、雪は無し。
山を上ると
だんだんとね。
岩手山SAで
アジカラ定食
九戸まで雪。
そして
百石道路に入ると、再び雪。
最後の料金所
三沢は吹雪
ホテル到着
コンビニへ
三沢ベース
例のビール
買ったよ。
クタクタだよ。
旅の安全をお願い

今日もキャンター

羽生付近から

一件目は矢板インターをおりて、矢板市内で。
畑にキジがいたよ

2件目は、米沢市内
栗子トンネルを抜けると

結構な雪

昼飯を米沢市内で。
とんとんラーメンさん

醤油ラーメン

3件目は、丸森町内。
桑折町から、県道101号を通った。
これが

中々の険道

と、言うより、現場道路。
一昨年の台風の被害で道路は崩れ、穴は空き、その復旧工事のダンブと近くの採石場のダンブが行き交い、散水車が水を撒き、日本の道路とほ思えない。
もう、ドロドロ

一昨年の台風の

影響が残る。
最後は亘理町。
えっ?
これ、駅?

行ってみたら、駅に隣接した、資料館だった。
亘理インターから仙台東部道路へ。
東北道に入る手前から

古川まで結構な雪。
花巻南まで雪。
その後、西根までは、雪は無し。
山を上ると

だんだんとね。
岩手山SAで

アジカラ定食

九戸まで雪。
そして

百石道路に入ると、再び雪。
最後の料金所

三沢は吹雪

ホテル到着

コンビニへ

三沢ベース

例のビール

買ったよ。
クタクタだよ。
スポンサーサイト