fc2ブログ

今日は西へ 岡山は遠い( ^ω^)・・・

今日は西へ
06:00まだ、暗い時間に家を出た。
いや、正確には出遅れた。
ホントは、05:30には家を出ないと、首都高渋滞にハマるんだよね。
今日は、総社市まで行かないといけないんだ。

雨だね(´;ω;`)

とりあえず、
ホットラテでも飲むか。

浦和南から首都高へ。

やはり、渋滞・・・
高島平から熊野町まで渋滞。

山手トンネルを抜け、池尻JCTをグルグル登り、東京インターから東名高速へ。

東名は意外に空いていた。
駿河湾沼津で
燃料補給とトイレ休憩。
こいつ、足が短いんで、駿河湾沼津で入れて、次の宇佐美は、西宮名塩だから、目一杯なんだよな。
セルフで、カツカツまで入れる。
空荷なら問題無いんだが、こんだけ道具積んでると、110km/hまでで走って、7km/Lが精一杯。
西宮名塩まで410kmあるんだよ。
70Lタンクだから、60Lがセーフとして、420kmだね。

キャンターは、満腹だが、おいらはペコペコ。
朝飯・・・どうしようかなぁ・・・
雨が酷いんで、車が近くに止められそうな所ににしよう・・・

で、藤枝PAに

しか~し・・・
目的のそば屋がなかった。
代わりに、魁力屋
また、朝ラーだよ
ヤバいよな・・・

外は雨・・・

春はすぐそこ

伊勢湾岸道に入ると

暴風雨だよ。

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
おしっこしたい♪───O(≧∇≦)O────♪
鈴鹿PA
で、なぜか一旦雨が止む。
トイレ休憩。

大津を過ぎる頃、燃料警告灯が点灯。
西宮名塩PAまで、持たせなければ・・・

吹田JCTから中国道に
入ると、やっと雨が上がった。

西宮名塩PAで昼食

見た目が美味しそうなカツカレー
意味深・・・

&燃料補給。
61リッター入る。

山陽道に入ると晴れ

岡山インターで山陽道とさいなら(@^^)/~~~

吉備路へ

総社市内で仕事を片し、今日は倉敷の宿泊

ベッセルホテル倉敷

倉敷うどん
って、有るんだね。

ぶっかけとろろうどん

今日はbd-1cを積んで来ているんで、倉敷の街まで走ろうと思ったが、風が強くて自転車どころじゃない。
近くの駅まで歩こう!
いやいや、風が強くて無理・・・

ホテルのフロントで売っていた
Godivaのピーチアイスと、アールグレイティー

倉敷の夜
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング