札幌→倶知安→札幌→苫小牧港 『おい時化んじゃねぇぞ太平洋!』
結局、朝早く札幌を出発し、中山峠を越える。
喜茂別から羊蹄山を左手に見て、倶知安に向かう。
羊蹄山は今日は顔を見せてくれている。
さすが蝦夷富士というだけあり美しい稜線である。
ニセコの山もまだスキーは十分に出来そうだ。
そういやスキーなんて五年位前にニセコで滑ったのが最後である。
そんな事を思い出しながら、余市経由で石狩へ向かう。
昼飯は石狩市役所そばの、ラーメンだるまやへ。
DOROラーメンなる物を食べる。
再び市内へ戻り、一仕事。
苫小牧港へ移動。
途中、ジャスコで買い物。
勿論、酒とエサである。
今日の夜はさあんふらわぁさっぽろに身を任せる。
大洗まで19時間の船旅である。
さんふらわぁさっぽろは、走り始めたが、もう揺れ始めた。(>_<)
今日は時化んじゃねぇぞ。
おい太平洋!

喜茂別から羊蹄山を左手に見て、倶知安に向かう。
羊蹄山は今日は顔を見せてくれている。
さすが蝦夷富士というだけあり美しい稜線である。

ニセコの山もまだスキーは十分に出来そうだ。
そういやスキーなんて五年位前にニセコで滑ったのが最後である。
そんな事を思い出しながら、余市経由で石狩へ向かう。
昼飯は石狩市役所そばの、ラーメンだるまやへ。
DOROラーメンなる物を食べる。
再び市内へ戻り、一仕事。
苫小牧港へ移動。
途中、ジャスコで買い物。

勿論、酒とエサである。
今日の夜はさあんふらわぁさっぽろに身を任せる。

大洗まで19時間の船旅である。
さんふらわぁさっぽろは、走り始めたが、もう揺れ始めた。(>_<)
今日は時化んじゃねぇぞ。
おい太平洋!
スポンサーサイト