fc2ブログ

杉田家で朝ラーとスネたRSとでんちないダイチャリ

先日から、どうしても家系が食べたい。
家の近所にも、某有名家系があるが、うるさくて行く気になれない。
色々調べていたら、吉村家直系の杉田家千葉店に行くとなる。
それも、朝も早く7時からボクサーRSでに行く。
それは、朝5時から営業、駐車場があり、千葉店の方が近い。
せっせと準備を済ませ、外環浦和から東京外環自動車道に入り、京葉道路に乗継ぐ。
料金所から加速しようとすると、

ん?

なんか、変だぞ?


ガソリンが濃いのか?
ストールしそうになる。

そう、吹けない。

止まりはしないが、明らかにおかしい。
ゆっくり加速は問題無いが、ちょいと大きく開けると、吹けない。

クラッチを握りブリッピングしてみると5000rpm以上レプリミッターが効いた様に回らない。

バババババァーッと・・・・

定速走行には問題無いのでそのまま走る。
穴川を降りた所で停止し、一度エンジンを止める。

再始動し、ブリッピングすると、全く問題無し。

綺麗に吹き上がる。

なして?

それより、腹減った。

到着!

チャーシューメン青菜増し

ん!

美味しい!


今日は、午後から雨になるので、このまま帰る。
帰りは、東関道へ

今日は、旧車會が多いね。
うっせぇたりゃありゃしない。

あと、覆面パトも多い。

葛西JCTから首都高に入り新井宿まで。

帰りにモトラッドさいたまへ寄り
先ほどのスネた、内容の報告。

とりあえず、コンピューターつないで、確認。

結果は、形跡は確認されず。

初回点検もあるので、2時間位かかりそうなんで、そのまま預ける。

帰りはダイチャリ
ちょうど、一台だけあった。

あぁでんちない(泣)

気持ちいい!

武蔵野線越えて

でも、午後から雨だよね。


しかし、降らなかったね。
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング