fc2ブログ

さんふらわぁさっぽろ 『大洗港、何も無く入港』

昨晩は、出港後からそこそこ揺れた。
船長のアナウンスで波よりも風が強いらしい。
とりあえず海が荒れる前に風呂に入らないと湯舟の中で自分がどんぶらこしてしまうので早めに風呂に入る。
風呂を出て酒を飲みながら飯を食べていると、さすがに疲れているのか、9:30頃には寝てしまった。
6:30に目が覚める。
さんふらわぁさっぽろは順調に航海を続けていた。
さんふらわぁの右後には15分後に苫小牧港を出港した、仙台経由で名古屋に向かうフェリーいしかりが寄り添っている。
IMG_0520.jpg


7:15金華山沖で仙台港に向けてフェリーいしかりは右に舵を切って行った。
ところで、昨晩の酒の肴にしていた残りのザンギがのニンニク臭が部屋中に充満している。
それを嗅ぐと腹が減ってくる。
7:30に、アナウンスがかかる。
まず、朝風呂に入り一服した後、朝飯をレストランに食べに行く。
値段は1000円とちょっとしたビジホの朝食並だ。
内容もそこそこ充実しており、十分納得出来る。
食事の帰りにゲーセンのUFOキャチャーにはまり安時計を二個Get。20070421195621

パソコンを広げ仕事をしていたら、船長からアナウンス。「大洗港に入港時に右に舵角を取った際、大きく船体が傾く事がありますのでご注意下さい」とだ。
何ヶ月か前に潮流と風の影響で船体が大きく傾き、車両が何台か大きく壊れ、怪我人が出た場所である。今まで、東日本フェリー時代には聞かなかったアナウンスだ。
しかし、何事も無く14:00定刻に入港。
常磐道を走り帰宅する。
さすがに今回はバテました。
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東日本フェリー東日本フェリー(ひがしにほんふぇりー)は輸送系企業で、主に船舶輸送を行う。北海道を中心に航路がある。経営不振により、2003年6月29日に会社更生法の適用を申請し、現在経営再建中である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:W

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング