室蘭本線とジンギスカン
朝は、北広島市に向かう。
北広島市で打合せの後、南幌町を経由し、岩見沢市に向かうが、なんぽろジンギスカンが目に入る。
ジンギスカンが
食べたくなった。
岩見沢市で、昼飯。
がんてつさんで
味噌チャーシュー
美味しかったね。
帰り道、栗沢駅に
ちょっと寄り道。
昔は、3線位
有ったのかな?
駅前も往年の
賑わいを感じられる。
駅舎内を見ていたら
丁度、苫小牧行きが来た
跨線橋から
誰も乗降無し
寂しく出発
これは、室蘭本線だからね。
遠い昔は、本州に向かう、道北から道東からの貨客共に沢山走り、本線だったんだろうね。
今はね、貨物列車は少なくなり、道東に向かう列車は石勝線回りになり、もう、悲惨な状況だね。
もう、ここの区間も、トンネル崩壊で単線だしね。
もう、往年の賑わいは取り戻せないんだろうね。
今晩も、千歳市泊
ジンギスカンが食べたかったんだよね。
マルコさんへ
マトン&白ホル
この後、ラムも頂き、
〆ラーメン
美味しかったね。
でも、食べ過ぎた。
あと、今の世の中、黙食だから、ただ、食べてるだけだね。
それにしても、寒い(((;ꏿ_ꏿ;)))は・・・
今晩は、8℃だ。
北広島市で打合せの後、南幌町を経由し、岩見沢市に向かうが、なんぽろジンギスカンが目に入る。
ジンギスカンが

食べたくなった。
岩見沢市で、昼飯。
がんてつさんで

味噌チャーシュー

美味しかったね。
帰り道、栗沢駅に

ちょっと寄り道。
昔は、3線位

有ったのかな?
駅前も往年の

賑わいを感じられる。
駅舎内を見ていたら

丁度、苫小牧行きが来た

跨線橋から

誰も乗降無し

寂しく出発

これは、室蘭本線だからね。
遠い昔は、本州に向かう、道北から道東からの貨客共に沢山走り、本線だったんだろうね。
今はね、貨物列車は少なくなり、道東に向かう列車は石勝線回りになり、もう、悲惨な状況だね。
もう、ここの区間も、トンネル崩壊で単線だしね。
もう、往年の賑わいは取り戻せないんだろうね。
今晩も、千歳市泊

ジンギスカンが食べたかったんだよね。
マルコさんへ

マトン&白ホル

この後、ラムも頂き、
〆ラーメン

美味しかったね。
でも、食べ過ぎた。
あと、今の世の中、黙食だから、ただ、食べてるだけだね。
それにしても、寒い(((;ꏿ_ꏿ;)))は・・・
今晩は、8℃だ。
スポンサーサイト