Vespa GTS150&300試乗
土曜日だが出社
駐車場到着
今日もDjangoが留まっていた。
丁度そこにオーナー様が来たんで、話を伺う。
Djangoが似合う素敵な女性ライダーだった。
結果、Djangoは遅い・・・
ん~Vespaかな?
それも300かな?
15:00に仕事を終えて、Vespa日本橋にお邪魔する。
GTS150の試乗をさせて頂く
好印象だった。
想像より、全然走る。
でも、流石に首都高では辛そうだ。
60´の限定色がかっこいい
箱崎PAで休憩
117Coupeじゃん。
初期型ライフもいた。
その後、Vespa練馬さんに移動
それは、GTS300の試乗
手続きを終えて試乗
GTSsuper tech300
限定色のグレーがカッチョエエ
300に乗っての感想は、150に比較して劇的にパワーが上がったのかと言えばそれはあまり感じられなかった。
と、言うより、150が想像より全然走った。
150のアイドリングストップもすごくスムーズで、軽自動車のキュルキュルっと掛かるアイドリングストップじゃなくて、アクセルを開けるとスムーズに走り出す。
150が好印象だった。
そうすると、Django150はどうなんだろう?と、気になってきた。
Django125の試乗行こうかな?
Djangoが良かったら?
Django150が完売してしまっていて125しかないので、輸入元に電話したらユーロ5の規制が通らなくって150は生産が出来ないらしい。
しかし、日本は高速道路の特殊事情があるので(特に首都高を使いたい人が多いらしくて)問い合わせがあまりにも多いので、今、他の国にある150を集めて年内に入荷が希望らしいです。
入ったらホームページに載るとのことなのでそれを気長に待つかだな。
でも、やはりニーグリップが出来ない、膝がスカスカと、小径ホイールに慣れが必要と感じた。
スクーターって、リード90しか乗った事しかないからな。
さいたまから都内をグルグル

駐車場到着

今日もDjangoが留まっていた。
丁度そこにオーナー様が来たんで、話を伺う。
Djangoが似合う素敵な女性ライダーだった。
結果、Djangoは遅い・・・
ん~Vespaかな?
それも300かな?
15:00に仕事を終えて、Vespa日本橋にお邪魔する。
GTS150の試乗をさせて頂く

好印象だった。
想像より、全然走る。
でも、流石に首都高では辛そうだ。
60´の限定色がかっこいい

箱崎PAで休憩

117Coupeじゃん。
初期型ライフもいた。
その後、Vespa練馬さんに移動
それは、GTS300の試乗
手続きを終えて試乗

GTSsuper tech300

限定色のグレーがカッチョエエ
300に乗っての感想は、150に比較して劇的にパワーが上がったのかと言えばそれはあまり感じられなかった。
と、言うより、150が想像より全然走った。
150のアイドリングストップもすごくスムーズで、軽自動車のキュルキュルっと掛かるアイドリングストップじゃなくて、アクセルを開けるとスムーズに走り出す。
150が好印象だった。
そうすると、Django150はどうなんだろう?と、気になってきた。
Django125の試乗行こうかな?
Djangoが良かったら?
Django150が完売してしまっていて125しかないので、輸入元に電話したらユーロ5の規制が通らなくって150は生産が出来ないらしい。
しかし、日本は高速道路の特殊事情があるので(特に首都高を使いたい人が多いらしくて)問い合わせがあまりにも多いので、今、他の国にある150を集めて年内に入荷が希望らしいです。
入ったらホームページに載るとのことなのでそれを気長に待つかだな。
でも、やはりニーグリップが出来ない、膝がスカスカと、小径ホイールに慣れが必要と感じた。
スクーターって、リード90しか乗った事しかないからな。
さいたまから都内をグルグル

スポンサーサイト