奥利根ゆけむり街道
奥利根ゆけむり街道を走りに行く

集合場所は、関越道寄居パーキングエリア。
昨日は、夜遅くまで大雨だった。
その為、決行出来るかどうか危ぶまれたが、ウエザーニュースを見ると、群馬北部は晴れの予報。
まだ、路面にウエットパッチが残る時間に
寄居PAに着いた。

今日は、R1100RTとS1000RRとR1250RSの3台で走る。
しかし、R1100RTが電装系トラブルで遅れた。
予定より遅れて、3台揃い出発。
とりあえず、沼田インターまで関越道を走る。
沼田で降りて、一旦、川場に向かう、県道63号に入る。
この道も快適だね。
晴れてきた

片品道の駅で、休憩。
鎌田から、奥利根ゆけむり街道に入る

80km近くワインディングロードを走る。
朝から、カフェラテだけ。
腹減ったね。
育風堂精肉店到着

じじぃ三人で、

そよ風の吹く中、オシャレランチ。
スープと前菜

リブボーンステーキ(ポーク)

GAREA Cafe

ダチョウの卵の

バームクーヘンを購入
ワインディング走ったし、ランチもしたし、お土産買ったし、じじぃは帰る。
水上から、関越道へ吸い込まれる。
赤城高原SAで

給油と刺身こんにゃくを買う。
関越道から圏央道に回り込み、東北道岩槻へ。
最後に参拝

本日の走行403km

スポンサーサイト