東京→札幌 『先得って何なの?私には不満』
ゴールデンウイークも過ぎさり、また忙しい日々が始まった。
午前中事務所での仕事を終え、午後から札幌に向かう。
日頃、航空機利用の場合はほとんどがJALを利用しているが、今回はスカイマークの利用となる。
私はJALのカテゴリーA会員であるのでマイルを貯める上ではJALを利用したいが、羽田→札幌の運賃が余りに違う為、スカイマークにせざるをえない。
いくら、国内線でClassJクーポンをくれたり、優先キャンセル待ちをさせてもらったり、国際線で優先搭乗やアップグレードクーポンをもらっても、羽田→札幌がスカイマークの\16,000-に対して約倍の金額では、笑って乗れない。
最近は『先得』とかいう運賃体系を打ち出したりしているが、当日が高過ぎるし『特割1』等もなくなり、我等当日フライトが多いビジネスマンにとっては最悪の状態である。
JALは結局、カテゴリーAの上得意を他者に流す結果となってはいないかと考える。同僚の九州や沖縄へフライトする連中も、JALが高いのでSKYやSNAに流れている。
国際線等の長時間フライトは別にして、国内線の短距離の場合、オーディオなんかいらないし、第一最近はMP3プレーヤー等を持っているので、そんな豪華装備はいらない。しかし、殆どが寝ているのでシートは広い方が良い。一番迷惑はドリンクサービス。あんなサービス沖縄線位とスーパーシートだけで十分である。そなんら運賃安くして下さい。
疲れている時はちゃんと金払ってクラスJなんかじゃなくてANAのスーパーシートに乗りますから。
今度、JALは国内線にファーストクラスを投入するらしいが、どうなんだろうか・・・
安い運賃なら新規各社には負けるし、快適さならANAの方が上であろう。
まぁ航空業界の人間では無い私が私の主観だけでだらだら文句を付けているだけだが・・・
ワンワールドに加盟して、頑張ってもらいたいのでなんか文句を言いたかっただけである。
ところでSKY727のB737-800は定刻よりも早く到着。
新千歳からは札幌からスーパーホワイトアローに化ける『快速エアポート』で札幌へ。
今日の宿は、センチュリーロイヤル。
いつもの事だが、楽天で安く泊っています。
快適なホテルです。

午前中事務所での仕事を終え、午後から札幌に向かう。
日頃、航空機利用の場合はほとんどがJALを利用しているが、今回はスカイマークの利用となる。

私はJALのカテゴリーA会員であるのでマイルを貯める上ではJALを利用したいが、羽田→札幌の運賃が余りに違う為、スカイマークにせざるをえない。
いくら、国内線でClassJクーポンをくれたり、優先キャンセル待ちをさせてもらったり、国際線で優先搭乗やアップグレードクーポンをもらっても、羽田→札幌がスカイマークの\16,000-に対して約倍の金額では、笑って乗れない。
最近は『先得』とかいう運賃体系を打ち出したりしているが、当日が高過ぎるし『特割1』等もなくなり、我等当日フライトが多いビジネスマンにとっては最悪の状態である。
JALは結局、カテゴリーAの上得意を他者に流す結果となってはいないかと考える。同僚の九州や沖縄へフライトする連中も、JALが高いのでSKYやSNAに流れている。
国際線等の長時間フライトは別にして、国内線の短距離の場合、オーディオなんかいらないし、第一最近はMP3プレーヤー等を持っているので、そんな豪華装備はいらない。しかし、殆どが寝ているのでシートは広い方が良い。一番迷惑はドリンクサービス。あんなサービス沖縄線位とスーパーシートだけで十分である。そなんら運賃安くして下さい。
疲れている時はちゃんと金払ってクラスJなんかじゃなくてANAのスーパーシートに乗りますから。
今度、JALは国内線にファーストクラスを投入するらしいが、どうなんだろうか・・・
安い運賃なら新規各社には負けるし、快適さならANAの方が上であろう。
まぁ航空業界の人間では無い私が私の主観だけでだらだら文句を付けているだけだが・・・
ワンワールドに加盟して、頑張ってもらいたいのでなんか文句を言いたかっただけである。
ところでSKY727のB737-800は定刻よりも早く到着。
新千歳からは札幌からスーパーホワイトアローに化ける『快速エアポート』で札幌へ。
今日の宿は、センチュリーロイヤル。
いつもの事だが、楽天で安く泊っています。
快適なホテルです。

スポンサーサイト