PowerShot G9X Mark Ⅱ
PowerShot G15の液晶画面が壊れ、交換作業をやっていたらより壊してしまった(泣)
ウエストポーチのポケットにちょうど入るサイズはPowerShot G15とRICOH GR ⅢとRICOH GRDigital Ⅳがあり、その中でも大きさと重さ的にはRICOH GRDigital Ⅳが良かったが、使い勝手は、PowerShot G15にあった。
それはなんといっても広角ズームではなく望遠が使えること。
しかしぶっ壊しちゃったんだな(泣)
同じCanonではPowerShot G5Xも持っいて、これが一番使いやすいがポケットに入らないんだな。
車でコンソールに乗っけて歩いたりショルダーバッグの時はいいがウエストポーチやポケットに入れたい時には残念ながら入らない。
PowerShot G15が、便利だった。
中古を買おうか考えたりして、ジャンク品でもいいので今のとニコイチにして組み立てで使おうと思ったが意外に値段が落ちていない。
そこでヨドバシカメラのポイントが5万ポイント以上貯まっているのに気がついた。
ポイントを使って新しいのを買おう。
いや、いただこう。
PowerShot G9X Mark ⅡとSONYのRX100Ⅲを考えたが、答えが出ずで現物を見に行くことに。
ちょうど悩んでいるところに某 N 社の説明員が話しかけてきたのでプロ聞いてみた。
そう、某N社コンデジは、作っていない。
忖度なしで色々と意見を教えてもらう。
結果的に今までキャノンユーザーだったもので同じキャノンにしといた方が使い勝手がいいだろうということでPowerShot G9X Mark Ⅱに決定した。

ちょこちょこ撮りは、こちらだな。
ウエストポーチのポケットにちょうど入るサイズはPowerShot G15とRICOH GR ⅢとRICOH GRDigital Ⅳがあり、その中でも大きさと重さ的にはRICOH GRDigital Ⅳが良かったが、使い勝手は、PowerShot G15にあった。
それはなんといっても広角ズームではなく望遠が使えること。
しかしぶっ壊しちゃったんだな(泣)
同じCanonではPowerShot G5Xも持っいて、これが一番使いやすいがポケットに入らないんだな。
車でコンソールに乗っけて歩いたりショルダーバッグの時はいいがウエストポーチやポケットに入れたい時には残念ながら入らない。
PowerShot G15が、便利だった。
中古を買おうか考えたりして、ジャンク品でもいいので今のとニコイチにして組み立てで使おうと思ったが意外に値段が落ちていない。
そこでヨドバシカメラのポイントが5万ポイント以上貯まっているのに気がついた。
ポイントを使って新しいのを買おう。
いや、いただこう。
PowerShot G9X Mark ⅡとSONYのRX100Ⅲを考えたが、答えが出ずで現物を見に行くことに。
ちょうど悩んでいるところに某 N 社の説明員が話しかけてきたのでプロ聞いてみた。
そう、某N社コンデジは、作っていない。
忖度なしで色々と意見を教えてもらう。
結果的に今までキャノンユーザーだったもので同じキャノンにしといた方が使い勝手がいいだろうということでPowerShot G9X Mark Ⅱに決定した。

ちょこちょこ撮りは、こちらだな。
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記