FENICE PROからDIAMOND DT6210へ
朝、FENICEで出掛ける。
いや、正確には、昨日のVespa三境林道ツーリングが効いて、起きられなかったオヤジとバイトでバテバテの娘は揃いで、寝坊した。
結構、Vespaでの林道&高速道路ツーリングは体にきたようだ。
見事な、朝寝坊。
のんきに朝飯後、10:00近くに、出発する。
セブンで飲み物補給
不思議に走り出すと前日の疲れが抜けていく。
しかし、彩湖は、暑い
2周で止める
帰り道に北浦和の、つばめ軒で
期間限定のつけ麺
これ、美味しいわ。
1回帰宅。
再び、一人で外出。
今度の相棒は、老兵BS DIAMOND DT-6210。
多分、1976製造だと思う。
高校1年から乗っている。
今回、タイヤを650✕38Aから650✕35Aに換えた。
氷川女體神社へ
西縁沿いを走る
ランドナー久しぶりに乗ったな。
懐かしい乗り味だな。
クロモリフレームのしなりも、クロモリMTBとも違う。
何が違うのか?
そんなん、解んねぇけど、なんか違うわ。
Wレバーも久しぶりだったけど、STIを使い慣れているから、面倒くさいと思ったが、意外にそうでもない。
さすがに、スピードはでないね。
当たり前だが、エンジン一緒だからね。
なんか、やっばりこういうの好きだな。
ロードバイクもいいけど、最新パーツ組んだ700Cランドナーが欲しいな。
でも、これ以上複数持ちはだめだな。
本日の走行=41km
真夜中にLINEが着た。
旧友から・・・真夜中にTOEIランドナーのレストアしてたら、サンプレのフロントディレイラーぶっかけた・・・と・・・
いや、正確には、昨日のVespa三境林道ツーリングが効いて、起きられなかったオヤジとバイトでバテバテの娘は揃いで、寝坊した。
結構、Vespaでの林道&高速道路ツーリングは体にきたようだ。
見事な、朝寝坊。
のんきに朝飯後、10:00近くに、出発する。
セブンで飲み物補給

不思議に走り出すと前日の疲れが抜けていく。
しかし、彩湖は、暑い

2周で止める

帰り道に北浦和の、つばめ軒で
期間限定のつけ麺

これ、美味しいわ。
1回帰宅。
再び、一人で外出。
今度の相棒は、老兵BS DIAMOND DT-6210。
多分、1976製造だと思う。
高校1年から乗っている。
今回、タイヤを650✕38Aから650✕35Aに換えた。
氷川女體神社へ

西縁沿いを走る

ランドナー久しぶりに乗ったな。
懐かしい乗り味だな。
クロモリフレームのしなりも、クロモリMTBとも違う。
何が違うのか?
そんなん、解んねぇけど、なんか違うわ。
Wレバーも久しぶりだったけど、STIを使い慣れているから、面倒くさいと思ったが、意外にそうでもない。
さすがに、スピードはでないね。
当たり前だが、エンジン一緒だからね。
なんか、やっばりこういうの好きだな。
ロードバイクもいいけど、最新パーツ組んだ700Cランドナーが欲しいな。
でも、これ以上複数持ちはだめだな。
本日の走行=41km
真夜中にLINEが着た。

旧友から・・・真夜中にTOEIランドナーのレストアしてたら、サンプレのフロントディレイラーぶっかけた・・・と・・・
スポンサーサイト