やっちまったぜ
Vespa壊したよ。
そう、壊れたんじゃなくて壊した。
S.I.Pからパーツが届いた
マロッシのサスとS.I.Pのホイールとbremboのブレーキとブレーキローター。
ドイツケルンを出て中3日で到着したね。
恐るべしUPS。
ノーマル状態
ジャッキアップしてバラシ
とりあえずマロッシの
フロントサスから交換。
ダブルナットしめるのに、薄型スパナないと無理だな。
とりあえず、取付完了。
次は、bremboキャリパー
途中までは順調。
しかし、アダプターとキャリパーのボルト穴が微妙に合わない。
アダプター側のバカ穴が10.5mm。
キャリパー側が、M10のメネジ。
しかし、これが、センターズレしてる。
11.0mmでさらう
上下2箇所ともさらい、無事装着。
次は、ブレーキローター。
M8のトルクスで留まっている。
トルクスは、T25。
しかし、ビクともしない。
ネジロックがガチガチだよ。
インパクトドライバーを投入。
5本は、何とか外れた。
しかし、残り1本がどうしても外れない。
まず、トルクスレンチが音を上げた。
次のT25トルクスを投入するも、今度は
ネジ頭が音を上げた。
次に、バイスプライヤーで咥えて回そうとするも、余りに咥え代が少なくムリ。
結果、ドリルでさらう方法に。
しかし、ガレージには、ボール盤は無い。
仕方なく、ハンドドリルで。
そうだよ・・・
そりゃ、無理だよ。
第一、ハブ本体アルミで、ボルトはS45Cかな?
そりゃ、それたら、アルミだね。
あん時ゃ、冷静さを失ってたね。
今から考えりゃ、ボルト頭にM6のボルトを溶接すりゃ良かったんだよな。
溶接機は、有るんだからさ。
あぁ~~やっぱりな。
仕方なく、5本留めで1回組み上げ。
しか~し。
ホイール回らない。
なんか、ブレーキ食ってんぞ。
だけと、フルードまだキャリパーに入って無いぞ。
一度、組み直し。
あ~回るわ。
しかし、なんか引きずってんな。
まぁ、とりあえずいいか。
先にブレーキのエア抜きしよう。
リザーブタンクのフタ開けて、DOT4のオイル充填。
チュッチュとオイルをキャリパーに送る。
しかし、ABSユニットがシュカシュカ変な音がするぞ。
ヤバい
これは、最高に、ヤバい
キャリパー付けたあと、ブレーキローターに気を取られて、時間がたち過ぎた。
オイルが落ちたな。
先に、オイル張るんだった。
後の祭り。
万事休す。
もう、おいらじゃ手におえません
おいらの様な旧式人間は、ABS付きは付いて行けませんでした。
とりあえず、形だけ
明日、入院だな

とりあえず、S.I.Pに軽量ハブとブレーキローター留めボルト頼みました。
あぁバイク乗りてぇ~
雨の夜・・・
そう、壊れたんじゃなくて壊した。
S.I.Pからパーツが届いた

マロッシのサスとS.I.Pのホイールとbremboのブレーキとブレーキローター。
ドイツケルンを出て中3日で到着したね。
恐るべしUPS。
ノーマル状態

ジャッキアップしてバラシ

とりあえずマロッシの

フロントサスから交換。
ダブルナットしめるのに、薄型スパナないと無理だな。
とりあえず、取付完了。
次は、bremboキャリパー

途中までは順調。
しかし、アダプターとキャリパーのボルト穴が微妙に合わない。
アダプター側のバカ穴が10.5mm。
キャリパー側が、M10のメネジ。
しかし、これが、センターズレしてる。
11.0mmでさらう

上下2箇所ともさらい、無事装着。
次は、ブレーキローター。
M8のトルクスで留まっている。
トルクスは、T25。
しかし、ビクともしない。
ネジロックがガチガチだよ。
インパクトドライバーを投入。
5本は、何とか外れた。
しかし、残り1本がどうしても外れない。
まず、トルクスレンチが音を上げた。
次のT25トルクスを投入するも、今度は
ネジ頭が音を上げた。
次に、バイスプライヤーで咥えて回そうとするも、余りに咥え代が少なくムリ。
結果、ドリルでさらう方法に。
しかし、ガレージには、ボール盤は無い。
仕方なく、ハンドドリルで。
そうだよ・・・
そりゃ、無理だよ。
第一、ハブ本体アルミで、ボルトはS45Cかな?
そりゃ、それたら、アルミだね。
あん時ゃ、冷静さを失ってたね。
今から考えりゃ、ボルト頭にM6のボルトを溶接すりゃ良かったんだよな。
溶接機は、有るんだからさ。
あぁ~~やっぱりな。
仕方なく、5本留めで1回組み上げ。
しか~し。
ホイール回らない。
なんか、ブレーキ食ってんぞ。
だけと、フルードまだキャリパーに入って無いぞ。
一度、組み直し。
あ~回るわ。
しかし、なんか引きずってんな。
まぁ、とりあえずいいか。
先にブレーキのエア抜きしよう。
リザーブタンクのフタ開けて、DOT4のオイル充填。
チュッチュとオイルをキャリパーに送る。
しかし、ABSユニットがシュカシュカ変な音がするぞ。
ヤバい

これは、最高に、ヤバい

キャリパー付けたあと、ブレーキローターに気を取られて、時間がたち過ぎた。
オイルが落ちたな。
先に、オイル張るんだった。
後の祭り。
万事休す。
もう、おいらじゃ手におえません

おいらの様な旧式人間は、ABS付きは付いて行けませんでした。
とりあえず、形だけ

明日、入院だな


とりあえず、S.I.Pに軽量ハブとブレーキローター留めボルト頼みました。
あぁバイク乗りてぇ~

雨の夜・・・
スポンサーサイト