fc2ブログ

なんか、今日は遠かったな・・・

昨晩は、ゆっくり風呂に入った。

そして、朝風呂にも入り、多少疲れはとれた。

ホテルで朝食
ちょっと、食い過ぎだな。

青函フェリーで
青森に向かう。

とりあえず、仮眠

起きたら仕事

青森到着

キャンターとあさかぜ

中華そば長尾さんへ

あっさり&上北丼
美味しかったが最近のおいらにしてはちょっと食い過ぎ。

浅虫温泉

ちょっと休憩

天間林の農村

ひたすら4号走っててもつまらないのでちょっと横道にそれた。
懐かしいバスが走っていた

小さなトンネル

照明もない

電車来たブレブレ

沼宮内道の駅で
日本一周中のリアカーがいた。
すごいよね。

だけどどこを走っているんだろう。

4号線なんか自転車で車道を走るのは怖いし、かと言って歩道を走れないし、車道行ってるんだろうな。
お気を付けください。

滝沢インターから高速に入る

しかし後ろから来る同僚がなかなか来ない。

そりゃそうだ高速、走らないで下道走ってら・・・
勘弁してくれよ
先に帰るぞ

今回は燃費がいいね

前沢 SA で夕食

前沢牛と行きたかったが、
メンチカツカレー

ここで燃料を入れるか入れないか悩みどころ。
まあなんとか持つだろうと単純に混んでいたので燃料補給やめて走る。
しかし、これが後で仇になる

同僚も追いついてきて3台で岩槻インターを目指す。

しかし那須→西那須野間が事故で通行止め。
大きな事故でなければいいが無事を祈る。

仙台北部道路に入り仙台東部道路→常磐道と走る。

鳥の海PA

日立中央過ぎた時赤タンが点いた。
計算上は900キロ走るので大丈夫だと思う。
しかしあまりにつまらない冒険しても燃料切れを起こしたらシャレにならないので友部で燃料補給をする。
まだ残り15 L ぐらいあったようだ。
高い燃料入れちゃったよ。
148円だってさ。
ハイオクみたいだ。
ちゃんと前沢の宇佐美で入れておくべきだったね。
後の祭り。
10L 補給とかでも良かったんだが、なんかね・・・


友部SA

三郷料金所

東京外環に入る

浦和に着く頃雨が降ってきた

25:30帰宅。

ふぅ疲れたな。
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング