裏赤城から日本ロマンチック街道へ
今朝も寝坊06:50出発
参拝して
岩槻から東北道→北関東道を走る
芝浜さんへ
到着が、09:35と朝ラータイムが終わるところだった為か、並びゼロ。
小麦三昧が食べてみたいので、10:00まで待つか?なんだが、腹が減っちゃたんで、朝ラーにした。
朝ラーメニュー
歌丸の醤油
美味しかったね。
今度は昼メニューを食べに来よう。
腹も満たし走り出す。
東武桐生線
大間々から裏赤城を走る
薗原ダム
で、休憩
片品の道の駅で休憩
チョー久しぶり金精峠へ
金精峠から男体山
戦場ヶ原から男体山
中禅寺湖畔
いろは坂を下る
42カーブの上に
天狗がいる
左53° 右46°
宇都宮のファミマで昼食
アイスラテとサンドウィッチ
東北道をだらだらと走る
佐野SAで給油
洗車
今日は、362km走ったよ

ところで、先日取り付けた、ワンダーリッヒのツーリングスクリーンと&ウインドディフレクターは、抜群ですね。
RTのノーマルスクリーンまでの快適性はありませんが、R1200RTlcのショートスクリーンと同等です(。)
スクリーンもそうですが、カウル脇のウインドディフレクターが、抜群にイイ仕事してます(。)
200km巡航も可能な位の感じです

参拝して

岩槻から東北道→北関東道を走る

芝浜さんへ

到着が、09:35と朝ラータイムが終わるところだった為か、並びゼロ。
小麦三昧が食べてみたいので、10:00まで待つか?なんだが、腹が減っちゃたんで、朝ラーにした。
朝ラーメニュー

歌丸の醤油

美味しかったね。
今度は昼メニューを食べに来よう。
腹も満たし走り出す。
東武桐生線

大間々から裏赤城を走る

薗原ダム

で、休憩

片品の道の駅で休憩

チョー久しぶり金精峠へ

金精峠から男体山

戦場ヶ原から男体山

中禅寺湖畔

いろは坂を下る

42カーブの上に

天狗がいる

左53° 右46°

宇都宮のファミマで昼食

アイスラテとサンドウィッチ
東北道をだらだらと走る

佐野SAで給油
洗車

今日は、362km走ったよ


ところで、先日取り付けた、ワンダーリッヒのツーリングスクリーンと&ウインドディフレクターは、抜群ですね。
RTのノーマルスクリーンまでの快適性はありませんが、R1200RTlcのショートスクリーンと同等です(。)
スクリーンもそうですが、カウル脇のウインドディフレクターが、抜群にイイ仕事してます(。)
200km巡航も可能な位の感じです

スポンサーサイト