今季一番の冷え込み
本当は昨晩に移動しようと思った。
しかし兆徳さんで飯を食って帰ってきたら、なんか疲れちゃって風呂入ったらビール飲んで寝てしまった。
あまり夢見が良くなく、朝2時に目が覚める。
とてもじゃないが早すぎる。
いつも、早出をする朝は同じような状態だ。
その後ウトウトしていたら4時半になった。
起きて出発の準備をする。
今朝は冷えるね
旅の安全を祈願し参拝
0℃だね
今日は今シーズン一番の寒波が入っている。
ラジオの天気予報が長野の菅平でマイナス14℃ を記録したと伝えていた。
富士山頂がマイナス12℃で日本で一番菅平が冷えたらしい。
浦和インターから東北道へ
夜が明けてきた
那須は紅葉真っ盛り
吾妻PAで朝食
幸楽苑さんでA定食
おかゆと野菜スープのセット。
これおいしいよね。
昼飯は、ネギチャー
三本木のラーショ
どんぶりが、普通の中華どんぶりだね。
三本木PAから
東北道へ。
岩手山
矢巾町の夜。
しかし兆徳さんで飯を食って帰ってきたら、なんか疲れちゃって風呂入ったらビール飲んで寝てしまった。
あまり夢見が良くなく、朝2時に目が覚める。
とてもじゃないが早すぎる。
いつも、早出をする朝は同じような状態だ。
その後ウトウトしていたら4時半になった。
起きて出発の準備をする。
今朝は冷えるね

旅の安全を祈願し参拝

0℃だね

今日は今シーズン一番の寒波が入っている。
ラジオの天気予報が長野の菅平でマイナス14℃ を記録したと伝えていた。
富士山頂がマイナス12℃で日本で一番菅平が冷えたらしい。
浦和インターから東北道へ

夜が明けてきた

那須は紅葉真っ盛り

吾妻PAで朝食

幸楽苑さんでA定食

おかゆと野菜スープのセット。
これおいしいよね。
昼飯は、ネギチャー

三本木のラーショ

どんぶりが、普通の中華どんぶりだね。
三本木PAから

東北道へ。
岩手山

矢巾町の夜。
スポンサーサイト