ロバがポニーになりました。 『ちゃんと走れよ。ポニー!』
ぼろぼろで私の手元に来て約3週間、ぼろぼろのロバであったXJR400が多少可愛いポニーに変身した。
まぁ長い道のりであった。
前記にも有る様にちゃんと走らなかったのから、やっとここまできた。
金も掛かった。
塗装費用 約15,000円
Rショック 11,600円
FBパッド 約 6,000円
マフラー 31,000円
Dチェーン 21,000円
Dスプロケ 6,500円
タイヤ 21,500円
他諸々 約30,000円
―――――――――――
合計 約142,500円
である。
それに、任意保険を足すと約200,000円掛かった。
勿論、手間代を抜いてである。
いやぁ~金食い虫である。
後は、フロントフォークをやらないといけない(泣)
でも、ここまで来ると可愛くなってきた。

ちゃんと走れよ。ポニー!
まぁ長い道のりであった。
前記にも有る様にちゃんと走らなかったのから、やっとここまできた。
金も掛かった。
塗装費用 約15,000円
Rショック 11,600円
FBパッド 約 6,000円
マフラー 31,000円
Dチェーン 21,000円
Dスプロケ 6,500円
タイヤ 21,500円
他諸々 約30,000円
―――――――――――
合計 約142,500円
である。
それに、任意保険を足すと約200,000円掛かった。
勿論、手間代を抜いてである。
いやぁ~金食い虫である。
後は、フロントフォークをやらないといけない(泣)
でも、ここまで来ると可愛くなってきた。

ちゃんと走れよ。ポニー!
スポンサーサイト
コメントの投稿
同じくらいの年式のxjr400は買えそうなくらい掛かってますね(笑)
でもこんなにリストア出来るのがうらやましいです。
でもこんなにリストア出来るのがうらやましいです。
>同じくらいの年式のxjr400は買えそうなくらい掛かってますね(笑)
ほんとだよ(泣)
覚えています?このポニー・・・
元々、とんびちゃんの相棒だったやつですよ・・・
オーナーが変わる度に、朽ち果てていって・・・
私の手元に転がり込んで来ました。押し掛け女房の様に・・・
そのまま、不細工がすねたまま居座ってもらっても困るので、素直になってもらって、ちょいと化粧しましたよ。
何なら、おたくの真面目すぎる優等生もちょいとイイオンナにしましょうか?
ほんとだよ(泣)
覚えています?このポニー・・・
元々、とんびちゃんの相棒だったやつですよ・・・
オーナーが変わる度に、朽ち果てていって・・・
私の手元に転がり込んで来ました。押し掛け女房の様に・・・
そのまま、不細工がすねたまま居座ってもらっても困るので、素直になってもらって、ちょいと化粧しましたよ。
何なら、おたくの真面目すぎる優等生もちょいとイイオンナにしましょうか?