大寒の日
明け方、右脚のふくらはぎが攣った(泣)
痛かった(泣)
久しぶりだった。
朝風呂に入り、良く揉みほぐす。
今朝は働く男の朝食
米に、ベーコンソテーにスクランブルエッグ。
糖に脂肪たっぷりに、プリン体たな。
大寒の朝は冷えた
昨晩、食べられなかった
高山ラーメン。
高山での打合せを終えて、長野へ急ぐ。
安房峠道路に向かう
雪が激しく降る。
しかし、この辺は雪が軽く走りやすい。
そのかわり、舞い上がって前が見えないけどね。
ここは道が非常に狭くて峠が厳しい割に、大型車(特に都市間バス)の通行が多いね。
トンネルは狭いしカープがきついしドライバーさん大変だよね。
特に今日のような悪天候は最悪だ。
安房トンネルへ
トンネルの緑の光
最近、トンネルで良く見るね。
ダラダラ運転の注意喚起らしい。
やっと峠を下り、新島々を通り過ぎる。
松本電鉄と並走
松本ICから小布施PAまで、長野道を走る。
向かったのは
長野土鍋ラーメンのたけさん。
前回、食べたら美味しかったんでね、また別の食べたかったんよ。
しか~し
休み
仕方ない。
まぁ、おいらは、こんなもんだ。
気持ちを切替
北須坂のつけ麺丸永さんへ
待ち人7人。
もやしつけ麺中
チャーシュー3枚トッピング。
スープはさっぱりしていて麺はコシがあって美味しかったよ。
小布施の竹風堂さんで
お土産購入。
菅平高原を抜ける
ここの峠は雪が重い
R406を調子こんで、4WDに入れてASRオフにして、オツリもらって突っ込みそうになったぜ。
左右に振れて、危なかったぜ
じじぃは慎重に・・・
セブンで休憩
立科町から浅間山
佐久南より上信越道
横川SAで釜飯購入
陽が落ちてきた
三芳PAでおりる。
あとは、渋滞。
ただいま
じじ、ばば、かみさん、娘が、腹すかせて、峠の釜飯待っていた。
痛かった(泣)
久しぶりだった。
朝風呂に入り、良く揉みほぐす。
今朝は働く男の朝食

米に、ベーコンソテーにスクランブルエッグ。
糖に脂肪たっぷりに、プリン体たな。
大寒の朝は冷えた

昨晩、食べられなかった

高山ラーメン。
高山での打合せを終えて、長野へ急ぐ。
安房峠道路に向かう

雪が激しく降る。
しかし、この辺は雪が軽く走りやすい。
そのかわり、舞い上がって前が見えないけどね。
ここは道が非常に狭くて峠が厳しい割に、大型車(特に都市間バス)の通行が多いね。
トンネルは狭いしカープがきついしドライバーさん大変だよね。
特に今日のような悪天候は最悪だ。
安房トンネルへ

トンネルの緑の光

最近、トンネルで良く見るね。
ダラダラ運転の注意喚起らしい。
やっと峠を下り、新島々を通り過ぎる。
松本電鉄と並走

松本ICから小布施PAまで、長野道を走る。
向かったのは

長野土鍋ラーメンのたけさん。
前回、食べたら美味しかったんでね、また別の食べたかったんよ。
しか~し

休み
仕方ない。
まぁ、おいらは、こんなもんだ。
気持ちを切替

北須坂のつけ麺丸永さんへ
待ち人7人。
もやしつけ麺中

チャーシュー3枚トッピング。
スープはさっぱりしていて麺はコシがあって美味しかったよ。
小布施の竹風堂さんで

お土産購入。
菅平高原を抜ける

ここの峠は雪が重い

R406を調子こんで、4WDに入れてASRオフにして、オツリもらって突っ込みそうになったぜ。
左右に振れて、危なかったぜ

じじぃは慎重に・・・
セブンで休憩

立科町から浅間山

佐久南より上信越道

横川SAで釜飯購入

陽が落ちてきた

三芳PAでおりる。
あとは、渋滞。
ただいま

じじ、ばば、かみさん、娘が、腹すかせて、峠の釜飯待っていた。
スポンサーサイト