fc2ブログ

スノームーンの新東名高速

昨晩は、早く就寝した。
瀬戸内海航行のフェリーは揺れない。
しかし、昨晩は強風で多少の揺れが有ったが、外洋のフェリーに比べれば、全く揺れてない様なもの。
また、ドライバーズルームは船首にある為、とにかく静か。
近所のドライバーズルームのドアの開閉で目が覚めてしまう程静かである。

朝、また風呂に入る。

朝飯は船内レストランで

トラックだと、300円のクーポンが付く。
朝食バイキングが750円なんで、450円で朝食が食べられるのは助かる。

明石海峡航行中

大阪南港到着

玉出本通商店街

東三国へ

箕面トンネル
初めて通る。

野間の大けやき

立派なけやきだな

園部から府道453へ

大型車通行不能

いつも思うんだが何で通行不能で通行止めなんじゃないんだろうか?

狭くなったな

こういう道はワクワクするな

峠を越えて京丹波町へ

京丹波町のうな良さん
うなぎのお店。
なんと、蔓延防止で休み

気持ちを切り替え、ウェルカム上野もとしろさんへ。
お蕎麦のお店だね

丹波ICから京都縦貫道へ

草津PAで燃料補給

亀山西JCTからみえ川越
まで、激しい雪が降る

浜松辺りから綺麗なスノームーン

駿河湾沼津SAのスノームーン

とと丸食堂さんで夕食


新東名高速の120km/hはラクだね。
それに、最近の2トンは速いね。
おいらが最初に乗った、マツダタイタンのコラムシフトは90km/hしかでなかったな。
40年以上前の話だな。

快適に、新東名高速を走る。

用賀料金所で工事渋滞

山手トンネルが渋滞の
為、渋谷から内環状線周りで帰る。

あぁ、疲れたぜ

じじぃには、効くな
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング