fc2ブログ

北太平洋シーサイドラインからオホーツク街道

釧路の朝

朝からトラブル
フロントウインドウウオッシャーが出ない。
リアウインドウは出るがフロントウインドウは出ない。
マイナス20℃対応のくせして出ない。
しばらくしたら出た。
どうも、先っちょだけ凍った様だ。

太平洋沿いで根室を目指す

朽ち果てた古いいすゞのバス

厚岸大橋

北太平洋シーサイドライン

大好きなロード

浜中のエゾ鹿

浜中の海

浜中の街

タンチョウツル

所々凍ってる

鷲の夫婦


根室へ

昼飯は、市役所地下へ

今日のランチ
豚丼とそば580円

今度は、網走市を目指す。

国後島、手前は野附半島

別海展望台
閉鎖中で展望台には、上がれなかった。

おいらと獣の足跡

根北峠、正面は斜里岳

北浜駅

流氷が来ていた

凍てつく鉄路

釧網線の単行ディーゼルカー

網走市を出ると雪が降ってきた。

カーリングですっかり
有名になった北見市常呂町

常呂スポーツセンター
さすが、シルバーメダリストの街の、素晴らしく、立派なCURLING HILL

真っ白なサロマ湖

雪が降ってきた

今晩は、セントラルホテル紋別さんにお世話になる。

実は、間違えてとった。
いつもは、プリンスホテル紋別にお世話になっている。
プリンスホテルの前まできてから気がついた。
場所がすぐ近くだったから良いようなもんで。
プリンスホテルをとろうとした理由は、レストランの食事が美味しかったからなんだが、セントラルホテルも美味しかった。

ホテルのレストランで夕食
ホタテづくし御膳1580円
美味しかったよ。
全てに、ホタテ。
ホタテ好きの、かみさんを連れて来たいね。
本当は、ひとっ風呂浴びてから食事にしたがったが、道も蔓延防止が発令されているんで、先に食事。

紋別の夜。
少しばかり、呑みすぎた。
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング