fc2ブログ

Vespa君、吉野から南伊勢へ。結構、ボロボロ。

今日は出張先で仕事と仕事の間が少し空いたので休みをとった。
そう計画的休み。
なのでキャラバン君に、Vespa君積んできた。
Vespa君、キャラバン輪行。
去年の10月の道東ツーリング以来の、キャラバンVespa輪行。

天気は良好

何か所か、行きたい場所がある。
Vespa君で、回りきれるかな

ホテルで朝食

Vespa君準備完了
この時に失敗があった。
もともとタイツを履いて、ライディングジャケットは冬用を着ていくつもりだった。
しかし準備している間に暑くなったので、タイツを脱ぎ、冬用のジャケットから革ジャンに替えた。
もちろん、グローブも春夏用に変えた
一応、保険でダウンジャケットだけは、トップケースに入れた。

名称線の脇道へ

小さな川の小さな橋

鵜がいたよ

小さな踏切

風光明媚な出雲川

いやいや想像より全然寒い。
たまらず、革ジャンの下にの下にダウンを着込む。

家城駅へ



伊勢八知駅

夏用グローブだと寒くて走ってられない。
グリップヒーター全開だが、たまらず、ファミリーマートに飛び込む。
ちょうど冬用グローブが売ってたね。

ホットラテとグローブを買う
このグローブ、フリース地でスマホ対応で、なかなか塩梅がいい。

美杉の製材所

ツバメがいたな

名松線ディーゼルカー
が、ちょうど通過
ギリギリ、通過ダンプと被らず。

伊勢奥津駅
ここは、名松線の行き止まりの駅だね。

今は、一面一線のホーム

給水塔跡

うさぎの置物

重要文化財の家屋

吉野町の千本桜に向かう

近鉄吉野駅
大阪阿倍野橋行特急

しかし、想像通り

まだ、咲いていませんね

少し咲いていましたね
ホントにちょっとだけ。

どんどん登る。吉野山

吉野分水神社に参拝

立派な桜の木があった

伊勢に向かう
吉野室生寺針線

高見トンネルを抜けて
三重県に入る

大台町の宮川

R42より県道33号古和峠へ

これが中々の険道

やっと峠を越える

そこには、カエルが沢山いた
最初本当にびっくりしたよ。
それも沢山いるんだな。
ちょっと気持ち悪かった。
そんな、踏んづけて転んだってこんなところ携帯通じないし、第一崖から落ちるわ。
結局めちゃめちゃ細い峠を越えている間まったく誰ともすれ違わなかった。
あったのはカエルとタヌキとイタチ。
この峠はナビがなかなか案内しないのが理由が分かったよ。
酷道、険道好きにはたまんない峠だね。

南伊勢町、やっと海に出た

もうこの頃になると、ただ走ってるだけになってきた。
とっとと走っていかないと帰れなくなりそうだ。

遠かった大王崎へ

ここに来たのは田中料理店が目的
カツオ茶漬けを食べにきた。
30年程前に、かみさんとバイクに乗って食べに来た。
あの時は、CX500とGpz250だった。

でも、17:30まで昼休憩中。
どうすっかな・・・
寒いしな・・・
昼飯食べてなく腹が減ってるしな・・・
1時間待つのは辛いな・・・
諦めよう・・・

伊勢市に向かい、
伊勢西から高速へ
Vespa君は、一応高速道路は走れるんだが、これがなかなか辛いんだな。
寒さと辛さで
もうちょっとなんだがトイレ休憩。

あぁ、寒かった

結構、ボロボロ。
風呂で体を温めて夕食は
麺処サガミさんへ
味噌煮込みうどん御膳

356kmあったね
Vespa君で、林道が有ったりの殆ど下道の356kmは、苦行だった。
Vespa君は、高速道路も苦行だがね(笑)
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング