旧天城トンネルと、こだま731
伊東の朝、雨は降っていた
朝食
土砂降りだね
低気圧の影響で波が高い
下田市へ
七滝ループ橋
旧天城峠
旧天城トンネル
壱角家で昼食
今日も、三島から新幹線
今日はこだま731。
この約一時間後に出るひかりでも、京都到着はほぼ一緒なんだが、車内で書類整理がしたいので長い時間乗ってられるこだまを選択。
浜松で晴れてきた
せっせこせっせこ仕事をしていたら、あっという間に京都。
懐かしいの走ってんね
それにしてももうちょっとまともな色に塗れないのかね。
南草津到着
ホテルで仕事をして、後輩と一緒に夕食に出る。
てくてく歩いていると大きなエンジン音が聞こえた。
細い道だし大排気量のディーゼルエンジンだという事わかった。
振り返ってみたらディーゼルカーが来た。
草津行きのホームライナーなんだね
西に向かうディーゼル特急の間合い運用なんだな。
乗ってみたかったな
とてもこってりしたラーメンを食べてホテルに戻る。
南草津の夜

朝食

土砂降りだね

低気圧の影響で波が高い

下田市へ

七滝ループ橋

旧天城峠

旧天城トンネル

壱角家で昼食

今日も、三島から新幹線

今日はこだま731。
この約一時間後に出るひかりでも、京都到着はほぼ一緒なんだが、車内で書類整理がしたいので長い時間乗ってられるこだまを選択。
浜松で晴れてきた

せっせこせっせこ仕事をしていたら、あっという間に京都。
懐かしいの走ってんね

それにしてももうちょっとまともな色に塗れないのかね。
南草津到着

ホテルで仕事をして、後輩と一緒に夕食に出る。
てくてく歩いていると大きなエンジン音が聞こえた。
細い道だし大排気量のディーゼルエンジンだという事わかった。
振り返ってみたらディーゼルカーが来た。
草津行きのホームライナーなんだね

西に向かうディーゼル特急の間合い運用なんだな。
乗ってみたかったな

とてもこってりしたラーメンを食べてホテルに戻る。
南草津の夜

スポンサーサイト