fc2ブログ

JAL2907 初夏の気温と冬の気温

さいたま市の桜は、ほぼ終了
一昨日の、沖縄から打って変わって、北の大地に向かう。

今日は、渡良瀬に午前中用事があり、そこから昼より、移動開始

東北道を北へ

那須で26℃ある

吾妻PAで燃料補給

桜が満開だね

白石で東北道を離れる

今日は、暑いな

27.5℃まであがった。

今日は、仙台空港に向かっているのだ

仙台空港にはJGCカウンターは

ないんだな。

チェックインと荷物預けてセキュリティゲートを抜ける。

とりあえず、ビール

ラウンジは有るが満席

JAL2907搭乗

満席便だね。
席は、最悪(泣)

後が子供。
テーブルは、バタバタするし、シートを蹴るし、大声で奇声を上げる。
親がバカ過ぎて何も言わない。

シップは、J-AIRのE190

WiFiも無いし、狭いし、後は最悪だし、寝る事も出来ない。


苦痛フライトまもなく到着

でもね、子供はしょうがないよね(笑)

到着と同時にホテルに到着

部屋は立派

JRで千歳へ

空港内にも食事処は沢山あるが、生ラムが食べたい。

千歳駅からてくてく歩く。
これじゃルートインに泊まっても良かったかな?

生ラムモンゴルさんへ

霜降りと上、計4人前を頂く

駅に戻る
啖啖麺食いてぇ~
気温6℃、雪も残っている。

寒いね、昼間の白石の27.5℃が嘘のようだ

ホテルに帰って、新千歳空港温泉へ
気持ちいいね。
最終便が出た後の出発ロビーは不思議な空間。

新千歳空港の夜

スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング