fc2ブログ

新潟→長野→さいたま、全線下道454km キャンターは辛い(´;ω;`)

ドーミーインで朝食
ここはね、メニューが多過ぎて食べ過ぎになるのがマズいので、あえて少食にした。

萬代橋

R402で柏崎へ

いい感じの海岸線

ラウンドアバウト
ラウンドアバウトって、日本に何か所あるのかな?
釧路や旭川のラウンドアバウトが大きいよね。

気持ちの良い海岸線をはしる

寺泊通過
時間が無いので、通過

刈羽原発の鉄条網
二重柵だね。

柏崎での仕事を終えて、信州中野へ向かう。

頸城のなかむらさんで

半ラーメンと半カツ丼のランチ
ランチは、和風カツ丼セットってなっていたが、カツ丼は最初っから和風なんじゃなんて、つまらないツッコミはやめて、『お年寄りや女性の方は半ラーメンに出来ます』って、凄く親切だよね。
今は、食べる量を減らしているから助かる。
それに、100円引き
なので、半ラーメンなんだな。

R292で妙高へ

妙高の山々に雪が残り綺麗だな。

どんどんと標高が上がる。

残雪がある

斑尾の麓の桜

飯山の菜の花と
河原に残った段々と融けて変わった形の排雪場所の残雪。

中野市で打合せ。

さぁ、帰ろうか。

明日から休みなんで、下道かな

たまには、下道も良いね。
昔を思い出すよ。

R18で軽井沢へ
千曲で休憩。

碓氷バイパスは霧

深谷の、ゆで太郎で

夕食

ゆで太郎に、もつ二郎ってのが併設されていたね。
ちょっと気になったが、もつ煮はそこまで得意ではないので、そばにした。

あとは、ひたすらR17を走る。

帰ってきたぞ

あぁ!疲れた

キャンターの下道450kmは辛いな。

ベスパ君なみにつらい。

明日は、整体だな。
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング