JAL2910 中標津町から館林市は、遠い。
中標津の朝
朝風呂に入る。
ホテルで朝食
中標津での仕事を終えて、本来は道東地区の顧客訪問して、今日は、新千歳空港のエアターミナルホテルに泊まる予定だった。
身内に、急用が出来て帰る事に。
エアターミナルホテルは、キャンセルをお願いした。
JALは、明日のフライトから、本日の18:45発の仙台行きに変更。
12:30 中標津を、出発する。
まずは、道東道の阿寒ICを目指す。
標茶から釧路新道を経由するか、弟子屈を回るかである。
ナビではどちらも一緒位。
弟子屈経由で向かう
まっすぐ向えば開陽台
腹が減った。
丹頂の里で昼飯
ポークチャップ
美味しかったね。
阿寒ICから道東道へ
あぁなんてこったい
事故かぁ、大きな事故じゃなければ良いが・・・
コレで、18:45発のJAL2906は絶望的だな。
19:50発のJAL2910にコンバート。
その後のフライトがあったから良かったようなものだ。
十勝平原SA
向こうの馬は、置物です。
荷物の整理をしながら時間調整をし開通を待つが無理やったね。
十勝清水で降りる。
日勝峠を越えてむかわ穂別に向かうか狩勝峠を越えてトマムに向かうかの二者択一。
みんな日勝峠に向かうだろうと考えて、狩勝峠を選択。
懐かしいフォワード
狩勝峠
トマムから再び道東道へ
千歳東で降りて燃料補給。
この車めちゃめちゃ燃費がいいね。
26km/L走ったw(°o°)w
ちょっと欲しくなってきた。
18インチ辺り組込むとかっこいいだろうな。
レンタカーを返却し
新千歳空港到着。
カウンターに荷物を預け、急いでドライブインいとうに向かう。
そりゃ豚丼が食いたいからさ。
あぁ~
終わってる(泣)
おとといも食えなくて、今日も食えない(泣)
気を取り直しラーメン街へ。
開高さんでハーフラーメンセット
JAL2910仙台行き
今日も、後方席。
なんか最近、小型機ばっかり乗ってるな。
で、爆睡
仙台空港に着いたらボーディングブリッジではなかった。
タラップで降りて蛇のお腹のような通路に行く。
上から見ると
ターミナルビルに上がる
ここからが遠い
成田第3ターミナルみたいだよ。
これは健康体じゃないと無理だよ。
やっと仙台空港到着
キャラバン君引き取り。
あともうひと走り
白石から東北道へ。
都賀西方PAで休憩
深夜割引で館林ICを降りる
今日は、館林の夜
24:30到着。
あぁ~クッタクタだよ
ビール旨めっ



朝風呂に入る。
ホテルで朝食

中標津での仕事を終えて、本来は道東地区の顧客訪問して、今日は、新千歳空港のエアターミナルホテルに泊まる予定だった。
身内に、急用が出来て帰る事に。
エアターミナルホテルは、キャンセルをお願いした。
JALは、明日のフライトから、本日の18:45発の仙台行きに変更。
12:30 中標津を、出発する。
まずは、道東道の阿寒ICを目指す。
標茶から釧路新道を経由するか、弟子屈を回るかである。
ナビではどちらも一緒位。
弟子屈経由で向かう

まっすぐ向えば開陽台

腹が減った。
丹頂の里で昼飯

ポークチャップ

美味しかったね。
阿寒ICから道東道へ

あぁなんてこったい

事故かぁ、大きな事故じゃなければ良いが・・・
コレで、18:45発のJAL2906は絶望的だな。
19:50発のJAL2910にコンバート。
その後のフライトがあったから良かったようなものだ。
十勝平原SA

向こうの馬は、置物です。
荷物の整理をしながら時間調整をし開通を待つが無理やったね。
十勝清水で降りる。
日勝峠を越えてむかわ穂別に向かうか狩勝峠を越えてトマムに向かうかの二者択一。
みんな日勝峠に向かうだろうと考えて、狩勝峠を選択。
懐かしいフォワード

狩勝峠

トマムから再び道東道へ

千歳東で降りて燃料補給。
この車めちゃめちゃ燃費がいいね。
26km/L走ったw(°o°)w

ちょっと欲しくなってきた。
18インチ辺り組込むとかっこいいだろうな。
レンタカーを返却し

新千歳空港到着。
カウンターに荷物を預け、急いでドライブインいとうに向かう。
そりゃ豚丼が食いたいからさ。
あぁ~
終わってる(泣)
おとといも食えなくて、今日も食えない(泣)
気を取り直しラーメン街へ。
開高さんでハーフラーメンセット

JAL2910仙台行き

今日も、後方席。
なんか最近、小型機ばっかり乗ってるな。
で、爆睡

仙台空港に着いたらボーディングブリッジではなかった。
タラップで降りて蛇のお腹のような通路に行く。
上から見ると

ターミナルビルに上がる

ここからが遠い

成田第3ターミナルみたいだよ。
これは健康体じゃないと無理だよ。
やっと仙台空港到着

キャラバン君引き取り。
あともうひと走り

白石から東北道へ。
都賀西方PAで休憩

深夜割引で館林ICを降りる
今日は、館林の夜

24:30到着。
あぁ~クッタクタだよ

ビール旨めっ



スポンサーサイト