fc2ブログ

あぶくまの山の道を走る

ホテルで朝食

東北本線北白川駅
蔵王町の小さな駅。

山の中を走る

砂利道にも入る
迷った訳ではなく、わざと走りたかった
ちょっと時間が余ったので、気分転換。
宮城から福島のあぶくまの山の中の道は面白いのが多い。
ただ、整備された国道ばかりじゃつまらない。

丸森町のきく屋さん
有名店だよね。
11:15到着。
待ち人5人。
ネギラーメンと崩し煮玉子丼。
美味しく頂きました。
出て来たらびっくり
20人位待っていた。
元、寿司屋さん
埼玉の川島にも、元寿司屋さんの名店が有るね。

丸森町で一仕事。

五福谷川沿いを筆甫まちづくりセンターを目指すが、2019年10月12日の台風被害が大きく残っており、途中まで来れたが、
通行止め

県道45号も
あぶくま荘の所で通行止め。


東北中央道に相馬から入る
この新設の高規格道路も、2022年3月の地震でボコボコ。
大きく、回り込む結果に。
その後、川俣町経由で本宮市へ向かう。

岩代の街並み

本宮から岩槻まで東北道。
クルコン94km/hセット。
大型に追い付いた時にチョイ踏み。
追い越したら、また、94km/h。

明日は大雨だが
虫だらけなんで、さっぱり洗車。

ただいま、ハト君

スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング