あぶくまの山の道を走る
ホテルで朝食
東北本線北白川駅
蔵王町の小さな駅。
山の中を走る
砂利道にも入る
迷った訳ではなく、わざと走りたかった
ちょっと時間が余ったので、気分転換。
宮城から福島のあぶくまの山の中の道は面白いのが多い。
ただ、整備された国道ばかりじゃつまらない。
丸森町のきく屋さん
有名店だよね。
11:15到着。
待ち人5人。
ネギラーメンと崩し煮玉子丼。
美味しく頂きました。
出て来たらびっくり
20人位待っていた。
元、寿司屋さん
埼玉の川島にも、元寿司屋さんの名店が有るね。
丸森町で一仕事。
五福谷川沿いを筆甫まちづくりセンターを目指すが、2019年10月12日の台風被害が大きく残っており、途中まで来れたが、
通行止め
県道45号も
あぶくま荘の所で通行止め。

東北中央道に相馬から入る
この新設の高規格道路も、2022年3月の地震でボコボコ。
大きく、回り込む結果に。
その後、川俣町経由で本宮市へ向かう。
岩代の街並み
本宮から岩槻まで東北道。
クルコン94km/hセット。
大型に追い付いた時にチョイ踏み。
追い越したら、また、94km/h。
明日は大雨だが
虫だらけなんで、さっぱり洗車。
ただいま、ハト君

東北本線北白川駅

蔵王町の小さな駅。
山の中を走る

砂利道にも入る

迷った訳ではなく、わざと走りたかった

ちょっと時間が余ったので、気分転換。
宮城から福島のあぶくまの山の中の道は面白いのが多い。
ただ、整備された国道ばかりじゃつまらない。
丸森町のきく屋さん

有名店だよね。
11:15到着。
待ち人5人。
ネギラーメンと崩し煮玉子丼。
美味しく頂きました。
出て来たらびっくり

20人位待っていた。
元、寿司屋さん

埼玉の川島にも、元寿司屋さんの名店が有るね。
丸森町で一仕事。
五福谷川沿いを筆甫まちづくりセンターを目指すが、2019年10月12日の台風被害が大きく残っており、途中まで来れたが、
通行止め

県道45号も

あぶくま荘の所で通行止め。

東北中央道に相馬から入る

この新設の高規格道路も、2022年3月の地震でボコボコ。
大きく、回り込む結果に。
その後、川俣町経由で本宮市へ向かう。
岩代の街並み

本宮から岩槻まで東北道。
クルコン94km/hセット。
大型に追い付いた時にチョイ踏み。
追い越したら、また、94km/h。
明日は大雨だが

虫だらけなんで、さっぱり洗車。
ただいま、ハト君

スポンサーサイト