甲府盆地から熱海経由でさいたまへ
山梨市の朝
朝食がヤバかった
何がヤバかったのかって、最近は、以前の半分位しか食べない様にしているが、今朝のメニューは好物ばかり。
ベーコンに、オムレツに、春巻に、山芋短冊揚げに、もやしとニラの炒め物。
極めつけが、ポトフ。
そうなんだよ。
食べ過ぎてしまうんだな。
市内で打合せの後、昨日もらった山梨グリーンクーポンを使いに
ウエルシアへ
午後ティー無糖を2ケース。
南アルプス
御坂道を御殿場に向かう。
河口湖から富士山
新東名の御殿場
道の駅ゲートウェイ函南の、沼津魚がし鮨で、
特上近海ランチ1580円
美味しかったです。
狩野川放水路
熱函街道で熱海へ
伊豆山から湯河原へ
先日、Foresightで事故ったという従弟を訪ねる。
まぁ、肋骨を含めて骨折6ヶ所と、それなりに怪我してて、Foresightも壊れていたが、大事には至っていないので安心した。
真鶴道路へ
で、真鶴道路終わったら、滅茶苦茶渋滞してんじゃん、
旧道へ向うべく激坂を登る
根府川まで来たら、合流地点で、旧道もR135も渋滞。
石橋まで渋滞だね。
再び山へ、ぎりぎりのトンネル
で、東海道線の下をくぐり抜け、みかん畑の中を進む。
道もぎりぎり
楽しいな。
山から小田原が見えた
小田原西から小田厚へ。
その時、かみさんから、親父が救急車で運ばれて今、病院にいて検査中とLineがきた。
小田厚から東名へ。
あぁ、混んでるね。
首都高用賀PA
首都高の山手トンネルで、再びLine。
親父は、大事にはなっておらず、とりあえず、点滴と痛み止めでタクシーで帰宅出来ると、かみさんから、連絡。
あぁ~~疲れたぜ。
たたいま、ハト君

朝食がヤバかった

何がヤバかったのかって、最近は、以前の半分位しか食べない様にしているが、今朝のメニューは好物ばかり。
ベーコンに、オムレツに、春巻に、山芋短冊揚げに、もやしとニラの炒め物。
極めつけが、ポトフ。
そうなんだよ。
食べ過ぎてしまうんだな。
市内で打合せの後、昨日もらった山梨グリーンクーポンを使いに
ウエルシアへ

午後ティー無糖を2ケース。
南アルプス

御坂道を御殿場に向かう。
河口湖から富士山

新東名の御殿場

道の駅ゲートウェイ函南の、沼津魚がし鮨で、
特上近海ランチ1580円

美味しかったです。
狩野川放水路

熱函街道で熱海へ

伊豆山から湯河原へ

先日、Foresightで事故ったという従弟を訪ねる。
まぁ、肋骨を含めて骨折6ヶ所と、それなりに怪我してて、Foresightも壊れていたが、大事には至っていないので安心した。
真鶴道路へ

で、真鶴道路終わったら、滅茶苦茶渋滞してんじゃん、
旧道へ向うべく激坂を登る

根府川まで来たら、合流地点で、旧道もR135も渋滞。
石橋まで渋滞だね。
再び山へ、ぎりぎりのトンネル

で、東海道線の下をくぐり抜け、みかん畑の中を進む。
道もぎりぎり

楽しいな。
山から小田原が見えた

小田原西から小田厚へ。
その時、かみさんから、親父が救急車で運ばれて今、病院にいて検査中とLineがきた。
小田厚から東名へ。
あぁ、混んでるね。
首都高用賀PA

首都高の山手トンネルで、再びLine。
親父は、大事にはなっておらず、とりあえず、点滴と痛み止めでタクシーで帰宅出来ると、かみさんから、連絡。
あぁ~~疲れたぜ。
たたいま、ハト君

スポンサーサイト