fc2ブログ

甲府盆地から熱海経由でさいたまへ

山梨市の朝

朝食がヤバかった
何がヤバかったのかって、最近は、以前の半分位しか食べない様にしているが、今朝のメニューは好物ばかり。
ベーコンに、オムレツに、春巻に、山芋短冊揚げに、もやしとニラの炒め物。
極めつけが、ポトフ。
そうなんだよ。
食べ過ぎてしまうんだな。

市内で打合せの後、昨日もらった山梨グリーンクーポンを使いに
ウエルシアへ
午後ティー無糖を2ケース。

南アルプス

御坂道を御殿場に向かう。

河口湖から富士山

新東名の御殿場

道の駅ゲートウェイ函南の、沼津魚がし鮨で、
特上近海ランチ1580円

美味しかったです。

狩野川放水路

熱函街道で熱海へ

伊豆山から湯河原へ
先日、Foresightで事故ったという従弟を訪ねる。
まぁ、肋骨を含めて骨折6ヶ所と、それなりに怪我してて、Foresightも壊れていたが、大事には至っていないので安心した。

真鶴道路へ

で、真鶴道路終わったら、滅茶苦茶渋滞してんじゃん、
旧道へ向うべく激坂を登る

根府川まで来たら、合流地点で、旧道もR135も渋滞。
石橋まで渋滞だね。
再び山へ、ぎりぎりのトンネル
で、東海道線の下をくぐり抜け、みかん畑の中を進む。

道もぎりぎり
楽しいな。

山から小田原が見えた
小田原西から小田厚へ。
その時、かみさんから、親父が救急車で運ばれて今、病院にいて検査中とLineがきた。

小田厚から東名へ。
あぁ、混んでるね。

首都高用賀PA
首都高の山手トンネルで、再びLine。
親父は、大事にはなっておらず、とりあえず、点滴と痛み止めでタクシーで帰宅出来ると、かみさんから、連絡。

あぁ~~疲れたぜ。

たたいま、ハト君
スポンサーサイト



テーマ : 出張
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

雷鳥

Author:雷鳥
四輪・バイク・自転車・飛行機・電車・船と問わず乗り物と旅と生き物と食べるのが大好きではあるが、一つとして精通している物は無く、かと言って全く解らない訳でもない単なる中途半端な興味本位の、その辺にいる半分遊び人のおっちゃんです。

苦手な物
はっきり言って『パソコン』

好きな食べ物
チープなラーメン

苦手な食べ物
『ふき』と『うど』

好きな動物
何でも好きだが、『まぬけ系』
特に鳥類が好き
中でも、『雷鳥』と『マゼランペンギン』

愛車は
バイク
1号機
BMW R1250RS(2021)

2号機=
Vespa GTS Super300Racing Sixties
(2020)

3号機=KAWASAKI W800(2022)


1号機=
NV350 CARAVAN 4WD P-GX (2019)

2号機=
BMW318iT (2018)

自転車
1=650Aランドナー BS DT-6210(1978)
2=PEUGEOTマーレ
3=BD-1 CAPREO
4=3RENSHO MTB
5=BD-1C(かみさんの)
6=Cannondale badboy Disk
7=Bianchi FENICE PRO
8=BH ZEPHYR


で、あちこちウロウロしています。
バイクでのサーキットは、じじぃなので卒業しました。

安い海外旅行が好きです。
だって、金掛からないから…

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
FC2ブログランキング
ちょいと押してみて下さいな。

FC2ブログランキング